
珠玉の正調版「リムジン江」がリリース/CDアルバム「臨津江物語」
2014年09月12日 09:42
CDアルバム「臨津江物語」が発売された。かつて日本で間違った楽譜と演奏で世に出回ったこともある「リムジン江」。今回のCDはまさに「正調版」となっている。58年に朝鮮で初演された「リムジン江」を再現して…

〈朝鮮民族の美93〉尋(ジン)牛見(ギュウケン)跡(セキ)図(ズ)⑥
2014年09月03日 11:12
これは尋牛図または十牛図ともいわれる十面セットの屏風画の最初の一面である。禅でいう悟りに至るまでの人間の姿を、牛を追い求める牛飼いの姿にたとえて説く絵のシリーズである。

〈人・サラム・HUMAN〉オフィス・テンギ代表/李福実さん
2014年09月03日 09:00
福岡県北九州市と福岡市にサロンを構える「オフィス・テンギ」では、婚礼に関するイベント全般のプロデュースや司会、チョゴリ、ドレス、オリジナルギフトの製作、販売、各種講座など多様な事業を展開している。

横浜の副読本「わかるヨコハマ」改訂、回収問題(下)
2014年09月02日 17:29
「このままではいけない」/今こそ市民の声を 「軍隊、警察の虐殺関与」という歴史事実を隠蔽 自民党市議の意見に沿った改訂によって、虐殺の主体から軍隊・警察が消え、自警団の一部による虐殺となった。「軍隊、…

絵画交流が拓く朝・日友好/「朝・日子ども絵画展」平壌で開催
2014年09月02日 16:25
【平壌発=金淑美】「朝・日子ども絵画展」(「ともだち展」)が25、26の両日、平壌綾羅小学校で開催された。会期中、「ともだち展」実行委員会をはじめ、綾羅小学校に在学する約900人の児童・教員・保護者ら…

知恵と勇気があれば、小さくても勝てる/朝鮮の寓話「ハリネズミの話」
2014年08月28日 15:17
朝鮮で子どもたちに人気の絵本「ハリネズミの話」(外国文出版社刊)。 弱肉強食は自然の摂理か? いやいや、そうとは言い切れないかもしれないぞ…。 むかし、ある山でだれがいちばん力が強いかを決める力くらべ…

横浜の副読本「わかるヨコハマ」改訂、回収問題(上)
2014年08月28日 15:13
「朝鮮人虐殺」を抹消 「わかるヨコハマ」は横浜市教育委員会が市立中学校1年生に配布している副読本である。この副読本の関東大震災の記述が政治介入によって改訂、回収されるという問題が起きた。副読本記述改訂…

〈みんなの健康Q&A〉高齢者の場合 不眠症(上)
2014年08月28日 14:41
睡眠は生まれた時がピーク 加齢と共に減少するもの Q:まだまだ寝苦しい日が続いてますね。不眠症について教えてください。 A:今まで本項で数回に分け不眠症(睡眠障)について説明してきましたが、今回は高齢…

