
金剛山歌劇団50周年記念公演/6月11日、神奈川で初公演
2024年05月15日 09:00
金剛山歌劇団50周年を記念するアンサンブル公演が、6月11日の神奈川公演を皮切りにスタートする。 公演タイトル「길」には、金剛山歌劇団として歩み50年を迎えた記念すべき今年の巡回公演への団員たちの決意…

記憶、反省、友好の理念を継ぐ運動を/守る会が解散、今後の活動方針を確認
2024年05月14日 15:48

「コンギョ」で知られる朝鮮の名歌/制作背景と作者らの思い
2024年05月11日 06:00

〈文芸同結成65周年〉記念公演に向け初の合同練習
2024年05月10日 15:21
出演者200余人が一堂に会す 在日本朝鮮文学芸術家同盟(文芸同)結成65周年を記念した朝鮮音楽の祝典「祖国の愛はあたたかい」(主催=文芸同中央・音楽部、文芸同東京支部・音楽部、文芸同神奈川支部・音楽部…

〈文芸同結成65周年〉朝鮮音楽の祝典・出演者の意気込み
2024年05月10日 15:20
同胞たちに感動を届ける一心で 在日本朝鮮文学芸術家同盟(文芸同)結成65周年を記念した朝鮮音楽の祝典「祖国の愛はあたたかい」の合同練習が5日、東京中高で行われた。 合同練習に参加した出演者たちは、多様…

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~追悼碑
2024年05月10日 09:00
【所在地】栃木県塩谷郡塩谷町上沢スカウ(山中) 【建立日】2015年10月10日 【建立者】日朝友好県民の会、総聯栃木県本部、栃木県朝鮮人強制連行真相調査団 【大きさ】碑:縦61cm 横76cm 奥…

【読者プレゼント】長い道
2024年05月10日 08:00
宮崎かづゑ著 10歳のときにハンセン病を発症し、国立療養所である長島愛生園(岡山県瀬戸内市)に入園。その後、70年以上をそこで過ごした著者が人生を振り返った一冊。 「生まれた村で」、「島の七十年」、「…

記憶し、交流し、声を形に/4.23アクションフェス
2024年05月10日 06:00
日本軍性奴隷制の否定を許さない4.23アクションフェス(4月28日、東京都中野区、主催=在日本朝鮮人人権協会・性差別撤廃部会)では、学生、同胞、日本市民をはじめとする74人の参加の下、性奴隷制サバイバ…

運動にみる真相究明の歴史/関東大震災朝鮮人虐殺から101年
2024年05月01日 08:00
関東大震災(1923年9月1日)の発生後から今日に至るまで、当時あった朝鮮人虐殺の真相究明と日本の国家責任を追及する行動、犠牲者たちの追悼事業が展開されてきた。被害の当事者である在日朝鮮人たちが100…

〈朝・日次世代鼎談〉101年目に考える関東大震災朝鮮人虐殺
2024年05月01日 08:00
失われた尊厳と命の重さ/同世代が共に、解決の主体に 2023年は関東大震災から100年目の年だった。朝鮮人虐殺の真相究明と日本政府に対する責任追及を求める声は同胞社会にとどまらず、日本各地であがったが…