
〈文芸同朝鮮舞踊コンクール〉総勢211人の舞踊手たちが参加
2017年08月01日 16:13
代を継ぎ、各地に民族芸術開花 異国の地で世代を越え、発展を遂げてきた在日同胞舞踊の歴史。その中心には先代たちの意思を継ぎ先頭にたってバトンをつなぐ文芸同舞踊部員たちがいた。 今年第10回を迎えた在日本…

〈本の紹介〉謀叛の児ーー宮崎滔天の「世界革命」/加藤直樹著
2017年07月31日 15:34
傲慢日本撃つ「100年前の友」 近代日本に、まだこのような世界的視野を持つ人物が存在したのか、という衝撃に出会う、それが本書である。著者が「偉大な先人」というより、「懐かしい仲間であり、友人」として描…

〈民族教育と歌〉連載を終えて/金理花
2017年07月27日 14:39
音楽を通じた民族教育。これを誰よりも早く、そして精力的におこなった在日朝鮮人は間違いなく張飛氏であった。氏は「解放」直後から朝聯の音楽活動を牽引し、朝聯強制解散後の時代も、アコーディオンを背負って全国…

〈本の紹介〉国民のしつけ方/斎藤貴男著
2017年07月26日 13:27
政権の圧力、メディアの自主規制 2016年に発表された世界各国の「報道自由度」ランキングで日本は72位(2016年、17年)。日本のジャーナリズムの現状に危機感を抱く著者は、その原因を政権による報道へ…

加害の歴史を直視して/日中戦争80年共同キャンペーン・キックオフ集会
2017年07月24日 15:27
日中戦争80年共同キャンペーン実行委員会が主催する日中戦争80年共同キャンペーン・キックオフ集会「日中戦争80年と、私たちの課題」が8日、早稲田奉仕園リバティホール(東京・新宿区)で行われた。 193…

群馬・朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑、第15回口頭弁論/当時副知事が証人として出廷
2017年07月21日 16:15
条件違反の根拠揺らぐ 県立公園・群馬の森(群馬県高崎市)に位置する朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑の設置許可更新をめぐり、「記憶・反省そして友好」の追悼碑を守る会(以下、守る会)が、群馬県に処分の取り消しな…

〈ウーマン・ヒストリー 30〉初の女性機関銃射手/許成淑
2017年07月21日 15:15
父との亀裂 許成淑は中国の吉林、安図縣の農民家庭で生まれた。貧しさから学校もまともに通うことができなかった彼女は、幼いころから山菜摘みや薪拾い、芝刈りなど家の手伝いをしながら育った。許成淑が暮らす東満…

〈人・サラム・HUMAN〉女性同盟東京・板橋支部文化部長/白頌さん
2017年07月14日 14:53
伝統工芸「メドゥプ」の魅力伝える 女性同盟東京・板橋支部で先月末、文化教室の一環として朝鮮の伝統工芸「メドゥプ」作りが行われた。講師を務めたのは同支部文化部長の白頌さん(55)。 元々手作りするのが好…

