公式アカウント

“「すばらしい」そのもの”/金剛山歌劇団福島県公演、700人が観覧

福島朝鮮初中級学校チャリティ―金剛山歌劇団福島県公演が2日、郡山市民文化センターで行われた。(主催=同実行委、写真) 総聯福島県本部の張泰昊委員長、朝鮮学校を支援する会の住谷圭造会長夫妻、社会民主党会…

地域一丸となり公演を成功/金剛山歌劇団長野3公演、2100人が観覧

長野県3箇所で行われた金剛山歌劇団公演。10月11日の東信公演(上田市交流文化芸術センター「サントミューゼ」)には約800人が、12日の北信地区公演(長野市ホクト文化ホール)には約600人、28日の中…

日本クラシック音楽コンクール全国大会へ/京都中高の朴美姫さん

京都中高の朴美姫さん(高2)が、2017年度「第27回日本クラシック音楽コンクール」コントラバス部門の予選、本選を突破し、全国大会への出場を決めた。 朴さんは同校で勉強や部活動(民族器楽部)、朝青活動…

劇団アランサムセ2017年秋公演「現代朝鮮演劇シリーズVol.2」/16日から上演

劇団アランサムセ2017年秋公演・南北共同声明発表45周年企画第二段「現代朝鮮演劇シリーズVol.2」が16日から19日にかけて日暮里ARTCAFE百舌で行われる。 (以下、演出の金正浩さんのことばか…

〈本の紹介〉冊子「詩人尹東柱の想いをつなぐ記憶と和解の碑」/「建立委員会」編  

「詩人尹東柱 記憶と和解の碑」の建立を記念してまとめられた一冊。尹東柱にかかわった人たちの寄稿や、尹東柱と運命を共にし、福岡刑務所で獄死したいとこの宋夢奎、治安維持法に反対するため活動し、1929年3…

舞台「パッチギ!~東京1968~」/21日から東京・赤坂で上演

“今この時代だからこそ描かなければならない” 脚本家・羽原大介氏が主宰する演劇集団・昭和芸能舎の舞台「芸能舎版 パッチギ!~東京1968~」が今月21日から26日まで、東京・赤坂の赤坂レッドシアターで…

〈ものがたりの中の女性たち 6〉指に落ちた一滴の墨から恋が始まる/雲英

あらすじ 柳泳(リュヨン)という貧しい儒生が、世宗王の三男・安平大君の廃墟になった宮殿跡「壽聖宮」で、ひとり哀愁に浸り酒を呑み眠りこけていた。目を覚ますとすでに日は暮れ、妖しい気が辺りを覆う中、どこか…

京都・宇治川畔に「尹東柱 記憶と和解の碑」除幕/平和と人間の尊厳の発信地に

「詩人 尹東柱 記憶と和解の碑」が、京都・宇治市志津川の宇治川沿いに建立され、10月28日、午前、除幕式が行われ、午後には「記念のつどい」と祝賀宴が市内の日本基督教団宇治教会で行われた。12年前、日本…