
精魂溢れる演技に感動/金剛山歌劇団奈良県公演、600人が観覧
2017年10月30日 16:01
金剛山歌劇団2017アンサンブル公演 黄金の遺産〜コリアンルネッサンス〜が22日、奈良県桜井市民会館で行われ、総聯奈良県本部・邵哲珍委員長、奈良県商工会・李逹圭会長、日朝親善奈良県議会議員連盟の新谷綋…

【投稿】人として生きるうえで大切なこと/藤井多栄子
2017年10月24日 15:08
10月4日群馬県教育会館において、朝鮮女性と連帯する会の総会と朝鮮民主女性同盟群馬県本部共催で記念講演がおこなわれました。講演会のテーマは「在日コリアンの思い」と題して、朝鮮新報社の朴日粉記者が講演し…

企画展「朝鮮料理店・産業『慰安所』と朝鮮の女性たち」/東京・新宿で開催
2017年10月23日 14:43
産業界での性奴隷被害を告発 高麗博物館・2017年企画展「朝鮮料理店・産業『慰安所』と朝鮮の女性たち~埋もれた記憶に光を~」が、8月30日から12月28日まで、東京・新宿の同博物館で開催されている。 …

〈ものがたりの中の女性たち 5〉「絶対佳人、聡明狡點」/喬彩鸞
2017年10月21日 09:00
あらすじ 開国功臣の名家に生まれた劉延壽(リュ・ヨンス)は眉目秀麗、学問にも秀で、14歳にして科挙に合格、翰林学士の称号を得るも、さらに学びたいと天子に10年後出仕することを約束する。 早くに母を亡く…

在日の文化は貴重な宝/金剛山歌劇団札幌公演、1300人が観覧
2017年10月18日 14:22
金剛山歌劇団札幌公演が3日、札幌市教育文化会館で行われた。(主催=同実行委)

映像でいきいきと訪朝報告/変貌する咸鏡北道と実り豊かな農村
2017年10月17日 18:41
朝鮮文化研究会代表の平田賢一さん、同メンバーの吉野誠・東海大学名誉教授らの訪朝(8月26日~9月2日)報告会が、13日、都内で開かれた。

〈ウーマン・ヒストリー 32〉柳寛順家の女性独立運動家/趙和壁
2017年10月14日 11:00
ポソンの中に隠した独立宣言書 朝鮮の「ジャンヌ・ダルク」といわれ、今もなお世代を超え3.1運動での民族の記憶として伝えられている女性烈士が柳寛順である。まさに説明の必要がない歴史的人物だ。 しかし、柳…

〈声をつなぐ―共生へのまなざし〉ジャーナリスト・津田大介さん
2017年10月12日 13:11
“ファクトの軽視、感情優越の時代” ネット社会となりつつある日本で、その影響力を軽視できないソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)。誰もがニュースの発信者となり、リアルタイムでさまざまな「事…