公式アカウント

〈人・サラム・HUMAN〉チャリティー美術展を企画/張留美さん

有意義に作品作り、学校支える  26日から来月2日にかけて東京第3初級のチャリティー美術展を開催する。同校美術講師として働くかたわら文芸同東京の美術部員としていろんな展示会にも出品してきた。

「憧れ」に踏み入れた第一歩/歌劇団のニューフェイス

今年も金剛山歌劇団に4人の新入団員が仲間入りを果たした。注目の的である2018年度歌劇団のニューフェイス―トロンボーン奏者・金輝成さん(22)、チョッテ奏者・金理里さん(22)、ソヘグム奏者・金仙芽さ…

伝えたい、自分に正直に/新人漫画家・朴玲華さんが優秀賞

京都中高、成安造形大学イラストレーション領域卒業生・朴玲華さん(22)が手がけた漫画「ただいま、ダルセーニョ」が、COMITIA123で行われたモーニングツー×ITAN×アフタヌーン 即日新人賞選考会…

〈若きアーティストたち 138〉音楽講師/康沈哲さん

“誰のために、どんな音楽を?”/同胞たちの生活を音にして 半世紀以上の伝統を築いてきた在日本朝鮮学生芸術コンクール。その中の舞踊・創作部門といえば、按舞はもちろん、衣装、そして…

〈本の紹介〉戦争経済大国/斎藤貴男 著

犠牲で成り立つ先進国日本 「理想を放棄し、現状を追認していく憲法改正は、軍事に関わるいかなる暴走も『正当化』しかねない。…日本の繁栄とアジアの戦争がまさにコインの表裏だという現実がある以上、私たちはい…

Stranger 背中越しに統一への思いを聴く/北岡裕

朝鮮大学校に行くとぼくは学生の背中が気になる。彼らが着ている個性あふれるTシャツは見ていて飽きない。個人的には文学歴史学部のTシャツが一番好き。一枚欲しい。5月19日の朝鮮大学校学園祭。色とりどりの背…

第56回日朝友好展が28日まで開催

“友好の花を咲かせよう” 5月22日から28日まで、神奈川県横浜市の横浜市民ギャラリーで「日朝友好展」が開催されている。 「日本人と在日コリアンとの友好と文化交流を願い」催されてきた同展示会は、今年で…

〈高句麗史の歪曲は許されない(上)〉朝鮮民族史の誇りとして正しく定立

金日成総合大学歴史学部リ・グァンフィ講座長(54)に聞く 雑誌「祖国」4月号は「高句麗の歴史歪曲は許されない」とのタイトルで、金日成総合大学歴史学部リ・グァンフィ講座長(54)のインタビュー記事を掲載…