
学校への思い、歌に乗せ/同胞青年らが「ウリハッキョ応援チャリティーライブ」
2018年12月05日 09:59
「あなたにとって『ウリハッキョ』はどういう存在でしょうか」― 12月3日、大阪市内のライブハウスで行われた「ウリハッキョ応援チャリティライブ」。会場いっぱいに集まった50余人の観客に向かい、宋知香さん…

許南麒生誕100年、死後30年を迎えて/卞宰洙
2018年11月20日 12:12
祖国への献身、戦後日本詩界の大物 今年は詩人許南麒の生誕100周年、死後30周年になる節目の年である。この詩人は1918年に慶尚南道亀浦に生まれて39年に渡日し、日本大学芸術学部映画科と中央大学法学部…

北・南・海外、歴史研究交流に関する講演会/朝鮮大学校で
2018年11月20日 12:02
1日、朝鮮大学校で、高麗大学校・鄭泰憲文科大学学長を招き、講演会「北と南、海外の歴史研究交流の経験と展望について」が、朝鮮問題研究センターの主催で開かれた。朝大教職員、学生および一般の参加者約200人…

徴用工判決を拒否する日本/朝鮮メディアが非難
2018年11月15日 11:17
新日鉄住金(旧新日本製鉄)に強制徴用被害者たちへの賠償を命じた南朝鮮の大法院(最高裁)判決に対し、日本の当局者らが拒否する立場を示していることと関連し、朝鮮メディアがこれを非難する論調を相次いで発表し…

徴用工裁判、弁護士有志が声明/「人権侵害認め、謝罪・賠償を」
2018年11月15日 10:53
南朝鮮の大法院(最高裁)が新日鉄住金(旧新日本製鉄)に強制徴用被害者への賠償を命じた判決を受け、日本政府が誤った認識の下、世論をミスリードしているとして、日本各地の弁護士有志が5日、謝罪と賠償、問題解…

〈取材ノート〉連鎖のなかで
2018年11月14日 11:31
昨今、物議を醸している南の某アイドルグループの「音楽番組締め出し」問題。

〈ものがたりの中の女性たち 17〉不思議な美しいものがたり/方観珠と燕恵娉
2018年11月12日 15:18
あらすじ 明の時代、ある村に豪傑の気を持つ方観珠が生まれる。彼女の両親は娘が望むまま男装を許し、親戚にも男の子だと偽り育てる。ところが彼女が八歳のとき突然両親が亡くなり孤児に。男として生きることを選ん…

筑豊同胞のつながりを実感/映画「蒼のシンフォニー」上映会
2018年11月08日 11:59
福岡・筑豊地域の総聯、商工会、女性同盟、青商会、朝青の若い世代の同胞たち8人で構成される「筑豊同胞探し運動推進委員会」(以下、推進委員会)が主催する、映画「蒼のシンフォニー」上映会が10月28日、福岡…

