公式アカウント

白頭山崇拝の歴史物語る/将軍峰で大倧教関連遺物を発掘

労働新聞3月28日付によれば、最近、白頭山の将軍峰で文字が刻まれた大理石版と正三角形の青色の玉石版が発掘された。朝鮮の建国説話に出てくる桓因、桓雄、桓儉(檀君)を神主とする純粋な朝鮮宗教として1909…

“歴史認識の原点、再確認を”/東京大空襲75周年朝鮮人犠牲者追悼式

東京大空襲75周年朝鮮人犠牲者追悼会(主催・東京大空襲朝鮮人犠牲者を追悼する会:西澤清代表)が14日、東京都慰霊堂(東京都墨田区)で行われた。総聯東京都本部の高徳羽委員長、朝鮮人強制連行真相調査団の河…

〈みんなの健康Q&A〉ストレスに対する脆弱性が亢進した状態/フレイル

予防法は、十分なカロリー摂取が基本 Q. 最近、フレイルという聞きなれない言葉が注目されているそうですね。 A. 高齢者の要介護原因の第1位は認知症ですが、特定の疾患だけでなく「高齢による衰弱」が基礎…

〈だれもがいきいきと生きられる社会のために 3〉はじめから多様な私たちの性

私たちの豊かな性 前回は、人の性のあり方をつくる4つの要素((1)性自認、(2)身体の性別、(3)性表現、(4)性的指向)と、これら4つの要素がそれぞれ独立していることについて確認し、このことが理解で…

〈本の紹介〉漫画「草 日本軍『慰安婦』のリビング・ヒストリー」/金・ジェンドリ・錦淑

日本軍性奴隷制被害者の半生描く 本書「草」は日本軍性奴隷制被害者である李玉善さん(91)を主人公に描いた長編のグラフィックノベル作品だ。植民地下で、名前と尊厳を奪われた日本軍性奴隷制被害者のリビング・…

性奴隷制問題描いた南朝鮮の漫画「草」邦訳・出版へ/作者が来日

“ハルモニの苦難、人類普遍の問題として” 日本軍性奴隷制被害者である李玉善さんの半生を描いた南朝鮮の漫画「草 日本軍『慰安婦』のリビング・ヒストリー」が日本語に翻訳され、出版されたのを記念し、作者の金…

〈学美の世界 16〉対話の痕跡をたどる/河美香

下は初級部1年生から上は高校3年生まで、画面いっぱいに、時には大きくはみ出して作られた作品たちを前にすると、子どもたちの楽しいおしゃべりの声や、教師との応酬、自分自身との葛藤や、作品を作りながらの独り…

wamが「日本軍慰安所マップ」を公開/23カ国・地域のデータ掲載

軍による組織的性暴力、犯罪性浮き彫りに 日本軍性奴隷制に関する資料を収集、展示しているアクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」(wam、東京都新宿区)が戦時中に日本軍が設置した慰安所の所在…