公式アカウント

政権の国家観、歴史観を反映/日本の中学校検定教科書問題

侵略戦争の美化、独島問題歪曲など 来春から日本の中学校で使われる、新しい教科書の検定結果が公表された。教科書には、独島(竹島)を南朝鮮が「不法占拠している」という記述や日本の侵略戦争・植民地支配につい…

〈だれもがいきいきと生きられる社会のために 4〉私たちの中の「正常/異常」のまなざし

性的指向・性自認に基づく法制度上の差別 前回は、人にはなかなか言いづらいけれど、実は私たちの性のあり方がとても多様であることについて、私が実際に出会ったり聞いたりした人たちの話を通じて述べました。そし…

新型コロナウイルスが招いた新たな問題/非常時の差別、偏見と風評被害

新型コロナウイルスが世界各地で猛威を振るっている。感染が広がる日本で、現在ウイルス同様に深刻な問題となっているのは、差別や偏見、風評被害である。 悪質なデマや発信力のある人々の無責任な発言、そしてそれ…

〈みんなの健康Q&A〉下肢を動かさないというのが一番よくない/高齢者の下肢浮腫(むくみ)

毛細血管内から外側へ過剰に水分が移動した状態 Q. 高齢者では、特にこれといった疾患がないのに顔や手足、特に脚(膝から下)がむくんでいるという方が多いそうですね。 A. 顔や手足が腫れぼったくむくんで…

軍艦島での強制労働を隠蔽・歪曲/東京に産業遺産情報センター開設

日本政府、ユネスコ審議の約束を反故に 軍艦島(長崎県端島)など「明治日本の産業革命遺産」を広報する「産業遺産情報センター」が、東京都新宿区の政府庁舎に設置された。同センターには太平洋戦争当時、軍艦島に…

歴史を発掘するという作業/沖縄・本部町健堅の遺骨共同発掘作業に参加して

筆者は在日本朝鮮留学生同盟(以下、留学同)の代表として、2月9日から12日の間、沖縄の「本部町健堅の遺骨共同発掘作業」に参加した。今回の発掘作業は、沖縄の地上戦が始まる直前の1945年1月22日、米軍…

白頭山崇拝の歴史物語る/将軍峰で大倧教関連遺物を発掘

労働新聞3月28日付によれば、最近、白頭山の将軍峰で文字が刻まれた大理石版と正三角形の青色の玉石版が発掘された。朝鮮の建国説話に出てくる桓因、桓雄、桓儉(檀君)を神主とする純粋な朝鮮宗教として1909…

〈ものがたりの中の女性たち 32〉私の苦労に比べたら胡麻粒にも及ばない/金氏

あらすじ 粛宗王の時代、都に住む李春風は家庭を顧みず放蕩三昧、二十歳になる前に親の遺産を食い潰す。春風が家に帰ると妻金氏に諭され、放蕩を反省し誓約書を書く。商人朴萬得が金で猟官するという噂を聞き、崔参…