
金剛山歌劇団2021特別公演「春のかおり」/東京で、650人を魅了【1報】
2021年04月08日 12:00
金剛山歌劇団2021特別公演「春のかおり」が7日、東京都北区の「北とぴあ」で行われた。 21年度初公演となったこの日の舞台を、総聯中央の朴久好第1副議長兼組織局長、裵眞求副議長兼事務総局長、姜秋蓮副議…

〈学美の世界 28〉子どもの造形力に憧れる/姜泰成
2021年04月04日 07:30
子どもの体感が画面いっぱいに表された作品だ(作品1)。 入り口のドアを開けると薄暗い空間が静かにせざるを得ない印象を演出する。 閉ざされた空間の特異な空調を肌に感じる。足元だけ照らされたライトは子ども…

〈民族教育と朝鮮舞踊 3〉朝鮮舞踊との出会い、大音楽舞踊叙事詩
2021年04月03日 10:00
朝鮮舞踊と私(1) 私は1959年に母校、横浜初級に入学した。朝鮮幼稚園が無かった時で、ハルモニ(1世)は入学式の日に私を負ぶってハッキョに行き、校長先生に入学させてくれるよう頼んだという。5歳3カ月…

〈取材ノート〉語っていない
2021年04月03日 08:00
3月、大空襲犠牲者を追悼する催しが各地で行われた。ある記事を読み違和感をもった。 「東京大空襲では、米軍の爆撃により死者10万人以上、負傷者は数十万人を越える。…この空襲で日本人のみならず…

〈本の紹介〉平壌美術(ピョンヤン・アート)―朝鮮画の正体/ムン・ボムガン著、白凛訳
2021年03月28日 11:42
朝鮮画の現在を照らす 本書は、2018年3月に南朝鮮で刊行された朝鮮画に関する記録図書「평양미술, 조선화 너는 누구냐」の日本語版となる。(2019年12月、米国で英語版「North Korean …

〈本の紹介〉レイシズムとは何か/梁英聖 著
2021年03月28日 11:36
はびこるレイシズムの「可視化」を 昨年5月、米国で白人警察官が無抵抗の黒人男性の首を押さえつけ、窒息死させるという事件が起きことを機に、世界各地で人種差別反対を訴える「BLM(ブラック・ライブズ・マタ…

〈ウリマルの泉(우리 말의 샘) 11〉朝の読書と演劇・詩劇(아침독서와 연극, 시극)
2021年03月28日 07:00
大学生活での体験は、私に自分のやるべきことをいろいろ教えてくれた。 朝大生の学習熱、読書熱もその一つだ。教室や図書館はもちろん、中庭の池のほとりや柳の木の下で読書にふける姿、本を読みながら校内を歩く姿…

留学同京都、講演・映画上映会を開催
2021年03月26日 10:08
朝・日、真の友好を考える 留学同京都が主催する講演・映画上映会「青年、学生が考える『朝日友好』ってなんだろう?~いま、必要なこと~」が21日、キャンパスプラザ京都で行われた。同胞、学生、日本市民ら10…