
〈ウリハッキョサポーターの課外授業・朝鮮近現代史編 7〉日本の朝鮮植民地化策動に抗するたたかい(3)
2021年08月15日 09:20
反日義兵戦争 義兵戦争、ジェノサイド 日露戦争を機に日本は朝鮮植民地化を推し進めますが、各地では国権回復をめざした義兵闘争と愛国啓蒙運動が起きます。

短編小説「幸福」8/石潤基
2021年08月11日 14:11
「逃げたのは、何ですか?」 僕の靴音に、びっくりして立ち上がった彼女は、顔をこわばらせて僕の方をちらと見た。まだあたりはうす暗かったが、白い顔とはちきれそうに元気な若さが溢れた女性であった。どこかで聞…

「わたしたちの知らないアジア」/三重で伊藤孝司さんの写真展
2021年08月11日 14:07
フォトジャーナリスト・伊藤孝司さんの写真展「わたしたちの知らないアジア 伊藤孝司の仕事」(主催=フォトジャーナリズム展三重)が5日から8日にかけて、三重県津市の津リージョンプラザで行われた。写真展では…

朝鮮人犠牲者の「恨」を慰めて/長崎被爆朝鮮人犠牲者七十七回忌法要
2021年08月11日 12:54
「長崎被爆朝鮮人犠牲者七十七回忌法要」が9日、東京の国平寺で執り行われた。総聯西東京本部の金益淳委員長、朝鮮人強制連行真相調査団の河秀光事務局長と日本人側全国連絡協議会の原田章弘共同代表、在日朝鮮人平…

短編小説「幸福」7/石潤基
2021年08月09日 10:02
実習教員である僕の学生たちに、またこのような質問に当然、責任をもって答えてやらねばならなかったが、実際のところ、僕には何の用意もできていない始末だった。だから僕が、臨床患者を求めて、とくに傷痍軍人が集…

短編小説「幸福」6/石潤基
2021年08月07日 08:30
「わかるかなあ? 幸福というものはだ、人民のたえまない前進運動と、闘争の隊伍のなかで、それに完全に融けこんだ自分の歩みを感ずることなんだ。千里馬の大進軍という巨大な革命隊列の流れのなかで、たがいに引き…

在朝被爆者補償問題、“早急な救済措置を”/参院会派「沖縄の風」が外務省に要請
2021年08月05日 15:56
在朝被爆者問題と関連し、参院議員の伊波洋一氏と高良鉄美氏からなる会派「沖縄の風」が4日、早急な救済措置を求めて外務省に要請行動を行った。外務相と厚労相に宛てた要請書を高良議員が國場幸之助外務大臣政務官…

短編小説「幸福」5/石潤基
2021年08月04日 08:00
「われわれは往々にして、われわれが勝ち取った幸福に対して、その外面にばかり目を向けるあまり、本質を見落とす場合が多いようだ。いいかね? 好色漢の幸福が女性にあるとすれば、守銭奴の幸福は金銭にある。一方…
