
日本軍「慰安婦」/消せない被害・加害事実(3)
2014年05月01日 11:52
誤った歴史観、国際社会で通用しない 「戦後レジーム(戦後体制)からの脱却」を掲げ、日本を「戦争ができる国」にすることを標榜している安倍政権。昨年末の首相の靖国神社参拝に続き、日本軍「慰安婦」問題をはじ…

日本軍「慰安婦」/消せない被害・加害事実(2)
2014年04月28日 09:00
「見直し」ではなく過去を直視せよ 今月19日に発売された米誌「タイム」の最新号の表紙を飾った安倍晋三首相。表紙の顔写真の横には、「THE PATORIOT(愛国者)」という文字が添えられている。同紙の…

日本軍「慰安婦」/消せない被害・加害事実(1)
2014年04月18日 10:00
「証拠がある、ない」は論点のすり替え/歪んだ歴史観が社会に浸透 戦時中、日本政府と軍の直接的、間接的関与によって実施された日本軍性奴隷制度における日本の責任を回避しようとする政府、官僚らの暴言が後を絶…

〈東アジア諸国に反感持つ若年層〉/「日本型排外主義」の著者・樋口直人氏に聞く
2014年03月27日 17:36
いま話題の新刊「日本型排外主義-在特会・外国人参政権・東アジア地政学-」の著者、樋口直人・徳島大准教授(44)がパリから帰るというので、東京・日暮里で途中下車してもらい、話を聞いた。樋口さんは、石原慎…

京都ネット第6回総会での記念講演「日本人遺骨埋葬地調査から見えてくるもの」/水野直樹
2014年03月06日 15:05
“厳しい状況下でもあった日朝の交流” 日本の敗戦から翌年秋までの一年余りの期間に、朝鮮北部にいた40万人ほどの日本人のうち、約3万4千人が死亡するという悲劇が起こった。その遺骨のほとんどはいまも朝鮮各…

東京大空襲69周年朝鮮人犠牲者追悼会
2014年03月05日 14:25
朝鮮の遺族らの遺骨対面を望む 1日、東京都江東区の東京大空襲・戦災資料センターで「東京大空襲69周年朝鮮人犠牲者追悼会」(主催=東京大空襲朝鮮人犠牲者を追悼する会)が開かれ、同胞、日本の市民など約10…

〈東京大空襲と朝鮮人犠牲者(下)〉強制連行の被害者たち
2014年02月18日 16:47
(3)米軍の集中爆撃 米軍は軍関連企業・軍需工場を集中的に狙った。米軍は爆撃前、付近に「聖路加病院は米陸軍の病院として使うので爆撃しない」というビラを撒いた。本願寺が無事だったのはこのためである。占領…

〈東京大空襲と朝鮮人犠牲者(上)〉一日も早く解明されるべき全貌
2014年02月18日 16:47
米国防総省戦略アナリスト元顧問のダニエル・エルスバーグは、「米国が一日のうちに実行した大虐殺で歴史上1番目は東京大空襲、2番目は広島、3番目は長崎である」(「世界」2010年1月号49頁)と指摘した。…

〈東京大空襲と朝鮮人犠牲者(中)〉名前すらわからない遺骨
2014年02月18日 16:47
2. 朝鮮人犠牲者 (1)公文書 日本政府が1991年、韓国に渡した厚生省(当時)保管「被徴用死亡者名簿(海軍)慶尚北道・慶尚南道」がある。名簿には一連番号、階級、姓名、生年月日、所属、死亡年月日、死…

〈朝鮮歴史人物〉国の名誉を守り命を捧げた朴堤上(6)
2014年02月04日 09:00
朴堤上の夫人は、彼が倭に発った後、3人の娘を連れて鵄述嶺に登り祭祀を執り行い、むせび泣き、夫を呼びながら世を去ったという。 後世の人々は、朴堤上の妻が、夫が発ったという知らせを聞いて駆けつけたもののつ…