
写真家・観客・被写体が一体となる“疎通の空間”/安世鴻写真展「重重―消せない痕跡Ⅱ」
2017年10月07日 16:52
安世鴻写真展「重重―消せない痕跡 アジアの日本軍性奴隷被害者女性たち」 写真家・安世鴻さん(46)による写真展「重重ー消せない痕跡II~アジアの日本軍性奴隷被害女性たち」(9月30日~10月9日)が東…

「メチャクチャな虐殺否定論」/小池都知事の追悼文取り消しや発言
2017年10月05日 16:25
日本による朝鮮に対する植民地支配解放から70余年。しかし、日本社会を再び危うい空気が覆っている。被害の真相究明や被害者の尊厳の回復はおろか、安倍政権下、日本の加害の歴史を歪曲、隠ぺいする動きが拡がりを…

責任は私たち一人一人にある/千葉ハッキョの会・沢谷秀至
2017年09月16日 17:03
9月3日、千葉県船橋市営馬込霊園で行われた関東大震災94周年朝鮮人犠牲者追悼式で、千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク(千葉ハッキョの会)の沢谷秀至さんが行った追悼の辞が、多くの参加者ら…

日本軍性奴隷制被害者が死去/生存者35人に
2017年08月31日 15:00
韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)によれば、日本軍性奴隷制被害者のハ・サンスクさんが8月28日死去した。享年89。挺対協は同日、ハ・サンスクさんが28日午前9時10分頃、持病による敗血症で死亡したと明…

遺骨72年ぶりに帰郷へ/朝鮮人強制連行被害者遺骨奉還追悼法要
2017年08月09日 11:28
朝鮮人強制連行被害者遺骨奉還追悼法要が6日、東京都東村山市の国平寺で営まれた。 朝鮮人強制連行真相調査団・河秀光事務局長、在日朝鮮人平和統一協会・李東済会長、総聯西東京本部・高徳羽委員長、国平寺・尹碧…

加害の歴史を直視して/日中戦争80年共同キャンペーン・キックオフ集会
2017年07月24日 15:27
日中戦争80年共同キャンペーン実行委員会が主催する日中戦争80年共同キャンペーン・キックオフ集会「日中戦争80年と、私たちの課題」が8日、早稲田奉仕園リバティホール(東京・新宿区)で行われた。 193…

群馬・朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑、第15回口頭弁論/当時副知事が証人として出廷
2017年07月21日 16:15
条件違反の根拠揺らぐ 県立公園・群馬の森(群馬県高崎市)に位置する朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑の設置許可更新をめぐり、「記憶・反省そして友好」の追悼碑を守る会(以下、守る会)が、群馬県に処分の取り消しな…

「関東大震災朝鮮人犠牲者追悼碑」撤去の動きについて/李一満
2017年05月31日 09:41
日本政府による謝罪と補償、被害者の名誉回復を 東京都墨田区の都立横網町公園に「関東大震災朝鮮人犠牲者追悼碑」(写真、※)がある。 毎年9月1日午前11時から日朝協会東京都連合会等の共催で、午後1時から…

南日「合意」の再交渉促す/国連拷問禁止委員会報告書
2017年05月15日 14:38
南のメディアによると、国連の人権条約に基づく拷問禁止委員会は12日、報告書の中で日本軍性奴隷制問題を巡る南日「合意」の内容を見直すよう勧告し、両政府に再交渉を促した。 同委員会は南朝鮮関連の報告書の中…

性差別撤廃部会シンポ「日本軍『慰安婦』問題と朝鮮半島の分断」
2017年05月01日 15:43
「合意」によって不可視化される被害者たち 4月23日、在日本朝鮮人人権協会の性差別撤廃部会主催でのシンポジウム「日本軍『慰安婦』問題と朝鮮半島の分断~不可視化された被害者を見つめて~」が開催された。 …