公式アカウント

「近代化」で隠す軍需生産の拠点/富山・黒三ダムと朝鮮人労働者

戦争遂行のための電源開発/東京・新宿で講演 企画展「『強制連行』『強制労働』の否定に抗う~各地の追悼・継承の場をたずねて~」(24年7月4日~25年1月26日)を開催中の高麗博物館(東京都新宿区)で昨…

丹波マンガン鉱の記憶を受け継ぐ/京都で講演、李順連さんが登壇

戦時中、京都・丹波山地にあるマンガン鉱山で、坑内労働に従事した朝鮮人の歴史と関連する講演が12月8日、京都市内であった。 マンガンは鉄を硬くする性質から、大砲の砲身や銃身の製造のために使われる軍需物資…

〈東南海地震80年〉犠牲となった朝鮮女子挺身隊を追悼

“二度と繰り返さない” 名南ふれあい病院敷地内にある東南海地震追悼記念碑(愛知県名古屋市)の前で「東南海地震犠牲者を追悼する集い」が7日に行われた。 東南海地震とは、1944年12月7日に三重県南東沖…

〈山口・長生炭鉱水没事故〉潜水調査行う探検家が報告

“遺骨発見の可能性ある” 1942年2月3日に起きた山口県宇部市床波の海底炭鉱「長生炭鉱」水没事故を巡って、遺骨発掘のための潜水調査を行っている水中探検家が国会で報告した。 太平洋戦争中に起きたこの水…

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~タチソ地下壕跡(銘板)

【所在地】 大阪府高槻市成合琴堂橋付近 【建立日】 1995年 【建立者】 大阪府・高槻市 【大きさ】 碑:縦110cm 横120cm 奥行き30cm 台座:縦5cm 横160cm 奥行き160cm …

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~朝鮮人殉難者之諸精霊位

【所在地】 大阪市天王寺区茶臼山町1-31 統国寺納骨堂 統国寺では、日本による植民地時代に、日本の軍事施設や企業などで労働に従事する中で亡くなり無縁仏となった朝鮮人労働者のうち、現在76柱を納骨堂で…

西東京で映画上映会と講演会/関東大震災朝鮮人虐殺と関連して

後世のために史実に向き合って 関東大震災朝鮮人虐殺の歴史を記憶し、悲劇を繰り返さないことを目的とした映画上映会および講演会が22日、東京都町田市の町田市民フォーラムで開催された。西東京朝・日大学生ネッ…

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~ 招魂碑

【所在地】 東大阪市日下町2-7-23 称揚寺 【建立日】 1915年頃 【建立者】 大林組 【大きさ】 碑:縦230cm 横90cm 奥行き20cm 台座:縦210cm 横90cm 奥行き70cm …

朝鮮人ジェノサイドの出発点、甲午農民戦争から130年/井上勝生名誉教授に聞く

現地で討伐記録を検証、史実を再構成 19世紀末、日本の侵略勢力は列強による戦場と化した朝鮮を手中に収めようとした。そのような中、1894年に起こった甲午農民戦争は、朝鮮人民による反帝・反封建民族解放闘…

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~ 鎮魂碑

【所在地】 京都府舞鶴市余部上 共楽公園山頂 【建立日】 1978年3月 【建立者】 旧舞鶴海軍工廠殉職者鎮魂碑建立の会 【大きさ】 碑:縦345cm 横236cm 奥行137cm 台座:縦264cm…