
金剛山歌劇団・按舞家(振付け) 康秀奈さん(功勲俳優)に聞く
2012年06月01日 00:00
金剛山歌劇団が今年の日本巡回公演で、朝鮮舞踊ミュージカル「春香伝」を上演する。5月29日、都内で関係者が招かれ、試演会が行われた。 朝鮮の代表的な古典文学の一つである「春香伝」は、小説をはじめ、これまで朝鮮では映画、歌劇、演劇として上演され、南でもパンソリ、歌劇、映画、バレエで舞台化されてきた。今回、金剛山歌劇団が取り組む「舞踊ミュージカル」としての上演は初めて。

〈私たちのうた〉 おれい ひとこと / ムン・フィソ
2012年05月28日 14:17
あかちゃんを だっこして たいいんする オンマ おいしゃさんの 手を とって ―ほんとうに ありがとうございました ちくりと よぼうちゅうしゃ うけに行った ときも おいしゃさん みおく…

〈私たちのうた〉 あかい とさか ゆうらゆら / ホン・ビョンサム
2012年05月22日 11:50
田んぼを ふうらふら うちの こけこっこう こぼした 米つぶ どこいった ながい 首 かしげて つんつん わらくずの 中かな とがったくちばし こつんこつん ここには ひとつぶも ないな…

朝鮮の児童と学生たち、国際ピアノコンクールで1等
2012年05月21日 16:26
朝鮮中央通信によると、11日から13日までポーランドで行われた第20回ショパン青少年国際ピアノコンクールで、朝鮮の児童と学生が1等賞と特別賞を受賞した。

〈私たちのうた〉オンマとうもろこしの子守唄/羅京浩
2012年05月14日 15:34
だっこされた とうもろこしが すやすや おんぶされた とうもろこしも すやすや トラクターの お歌に 双子のあかちゃん ねんねんころり ねんころり

尼崎初中の黄勇くんが特別賞、「未来の科学の夢絵画展」
2012年05月11日 17:30
東京・上野の国立科学博物館で4月20日、「第34回未来の科学の夢絵画展」(主催=社団法人発明協会、4月10~22日)の表彰式が行われ た。

〈子ども美術館-第40回学生美術展 7〉跳び箱の時間(鉛筆、クレパス)
2012年05月09日 10:31

〈私たちのうた〉おままごと/マ・ウンリョン
2012年05月07日 15:29
きれいな貝がらの おかまに しろい お米 入れようとしたら かれ木を おりながら オギは こう言うの おねえちゃん 火なら わたしが うまく おこせるわ あら、 電気すいはん器なのに 火を おこすだな…

〈子ども美術館-第40回学生美術展 6〉ピッチングするクェンヒ(クレヨン、水彩)
2012年04月18日 11:28

〈私たちのうた〉万寿台の丘/パク・ウンギョン
2012年04月16日 10:53
万寿台の丘は 海です 主席に会いたくて おとずれる人々