公式アカウント

<人・サラム・HUMAN>金星第一中学校小学班生徒/キム・ヨンジョンさん(10) 

ロシアの歌で聴衆を魅了 5月2~12日にかけて、万景台学生少年宮殿の学生少年芸術団がロシアの沿海地方を訪問した。その一員として参加した同宮殿の声楽部員キム・ヨンジョンさん(10)は、ロシアの歌「カチュ…

朝鮮新報オリジナル動画コンテンツ「랄라라♬ 우리 노래(ラララ♬ 私たちの歌)」配信開始!

同胞たちに親しまれているウリノレ(私たちの歌)に出会える「랄라라♬ 우리 노래(ラララ♬ 私たちの歌)」 を 「SINBO TV」で公開します。 朝鮮学校の児童・生徒、愛好家、同胞歌手がウリノレを歌う…

“自分が受けた感動を観客に”/新人団員の意気込み

昨年に創団50周年を迎え、新たな半世紀への一歩を踏み出した金剛山歌劇団に3人の団員たちが新たに加わった。歌劇団のニューフェイスたちに入団の経緯と抱負について話を聞いた。 歌劇団の裏方・舞台技術者として…

キャストが語る見どころ/金剛山歌劇団2025年巡回公演

6月20日、金剛山歌劇団の2025年度ツアーが幕開けした。今年のテーマは「心ひとつに」。本公演に臨むキャストたちにツアーの見どころを語ってもらった。(文・高晟州、写真・盧琴順) 舞踊と演奏、歌に「心」…

新たな半世紀の幕開け/金剛山歌劇団2025年巡回公演

東京で初公演 金剛山歌劇団2025年アンサンブル公演「心ひとつに」が20日、東京公演(東京都北区・北とぴあ)を皮切りにスタートした。本公演は、昨年に創団50周年を迎えた金剛山歌劇団の新たな半世紀の幕開…

民族教育の意義と原点を考える/留学同神奈川綜合文化公演 プルシ

留学同神奈川県本部が主催する「第2回留学同神奈川綜合文化公演-불씨-」が3月8日、神奈川県内にある男女共同参画センター横浜フォーラムで行われた。 「불씨(プルシ)」とは「火種」を意味する朝鮮語だ。 今…

茨城で35周年祝う交流展/高麗書芸研究会

「ハングル書芸愛」の蓄積が力となり 高麗書芸研究会が結成35周年に際して茨城県で主催した「水戸国際交流展」(3月28~30日)では、朝・日・韓の書芸家たちによる作品250点以上が展示された。交流展は、…

水戸国際交流展/高麗書芸研究会結成35周年を記念し

多彩な書芸作品250余点が展示 高麗書芸研究会結成35周年「水戸国際交流展」(主催=同研究会)が3月28~30日にかけて、茨城県の水戸市民会館で開催された。交流展には、3日間を通じて同胞や日本市民ら2…

出品者が語る「私とパラムピッ」/表現、出会い、自分らしく生きる

今回、節目の第10回展を迎えた在日コリアン女性美術展「パラムピッ」。出品者、関係者らはパラムピッに携わってきたこの間の経験を思い思いに語った。 疑問から出発した活動 パラムピッ立ち上げ当初から事務局の…

在日コリアン女性美術展「パラムピッ」/節目の10回目を迎え

創作の情熱、30年の歩み振り返る 第10回在日コリアン女性美術展「パラムピッ」(바람빛)が3月20〜24日まで東京の品川区民ギャラリーで開催された。 1994年に始まった展覧会は今年で節目の10回目を…