公式アカウント

千葉県商工会55周年フォーラム/同胞社会の「未来図」を模索

在日本朝鮮千葉県商工会結成55周年記念フォーラム「在日同胞社会の変化と『未来図』」が6月28日、千葉市の千葉商工会議所第一ホールで行われた。総聯千葉県本部の李英植委員長、千葉県商工会の白陽来会長をはじ…

長崎朝鮮会館で古本市再開/国賠訴訟を支援するため

長崎在日朝鮮人の人権を守る会(高實康稔代表)は1日、総聯長崎県本部の朝鮮会館で古本市を再開した。目的は「高校無償化」の対象から朝鮮学校を除外したのは違法だとして九州朝鮮中高級学校の生徒、卒業生たちが起…

【投稿】歴史を後世に引き継ごう/広木美恵子

「群馬西毛地域朝鮮女性と連帯する会」結成35周年に思う 「群馬西毛地域朝鮮女性と連帯する会」は、今年で結成35周年を迎え、5月24日、前橋市内の西毛コリアンライフサポートセンターで親睦会を開催した。 …

同胞社会の可能性を考える/愛知 豊橋初級で講演会

太陽節に際した記念講演と豊橋同胞コミュニティーのこれからの可能性についての講演が5月11日、豊橋朝鮮初級学校で行われ、24人の同胞たちが参加した。 参加者たちは、児童数が10人台の豊橋朝鮮初級学校をど…

山口県青商会主催の学校支援チャリティーゴルフに208人

動員記録を更新 山口県青商会が主催する山口朝鮮初中級学校支援「第3回イオカップ-第27回ウリハッキョチャリティーゴルフコンペ」が11日、山陽小野田市の朝陽カントリークラブで行われた。 27年間にわたり…

東信地域でバザー開催/長野初中通学バス運営に一役

上田市から松本市の長野朝鮮初中級学校に通う生徒の通学バス運営のためのチャリティーバザー「第14回アンニョンフェスタ」が11日、上田市丸子解放センターで、長野・東信地域の同胞や日本人士ら約300人の参加…

地域住民との絆を深め/大阪・生野東野遊会

総聯大阪・生野東支部による「トンポトンネ野遊会」が11日、生野区内の公園で行われ、地域同胞と南から来た同胞、「日朝国交正常化の早期実現を求める市民連帯・大阪」の有元幹明共同代表、韓統連生野支部役員、町…

東京・城南地域でバーベキュー/20、30代が初共催

つながり広げ、恩返しを 総聯結成59周年を記念する、「第4回城南同胞ピクニック大バーベキューモイム」が5月11日、しながわ区民公園(デイキャンプ場)で行われた。地域青商会、朝青支部、女性同盟支部子育て…

〈人・サラム・HUMAN〉兵庫・姫路西青商会会長/趙寿來さん

一緒に前進するために 青商会、教育会、アボジ会、商工会、総聯分会で大小の役割を果たしながら、実感することがあるという。それは、団体ごとの活動とともに、団体間の連係こそが同胞社会、朝鮮学校の存続に直結す…

チャリティーゴルフ、231人で盛況/神奈川県青商会主幹の「ウリカップ」

神奈川県青商会が主幹する神奈川朝鮮中高級学校チャリティゴルフコンペ「第5回ウリカップ」が4月15日、千葉県内の会場で行われ、過去最多となる231人で盛況を博した。 「ウリカップ」は、神奈川県内の朝鮮初…