公式アカウント

各地での経験を共有/人権協会全国オンライン交流会

9日に行われた在日本朝鮮人人権協会の全国オンライン交流会では、東京、愛知、京都、大阪、兵庫、九州地域における取り組みと成果が報告された。 東京人権協会 東京人権協会の金舜植会長(弁護士)は、今年7月、…

コロナ禍でも各地で活動を推進/人権協会全国オンライン交流会

在日本朝鮮人人権協会が主催する全国オンライン交流会が9日に行われた。交流会には、在日本朝鮮人人権協会の金奉吉会長をはじめ各地から協会の会員ら約90人が参加した。

〈ここにも同胞の名店・東京〉そんちゃんキンパ

そんちゃんキンパ 店舗紹介 「そんちゃんキンパ」が営業するのは、JR阿佐ヶ谷駅北口から徒歩2分の場所にある「キムチ工房 伽倻」。水、土、日曜日にお店を借り営業している。21年3月に杉並区・今川のシェア…

“相互扶助で温かなトンネに”/総聯福井・中央支部が再建、約16年ぶりに

総聯福井県本部・中央支部が約16年ぶりに再建された。10日、再建集会が総聯本部会館で行われ、県本部の金相守委員長、金光秀副委員長をはじめとした各団体の責任者、地域同胞ら約20人が参加した。 福井市内の…

朝青東京、すべての班を稼働/熱い思い抱く班長たち

朝青東京のすべての朝青班(56つ)が再建、活性化された。 同胞青年たちの生活の拠点である朝青班。1千人規模の同胞青年を抱える朝青東京だが、複雑な情勢下において朝青活動に参加する地域の同胞青年らの数が減…

各地で百寿の同胞らを祝う/「在日同胞敬老の日」に際し

在日同胞敬老の日(9月20日)に際し、今年100歳を迎えた同胞たちを祝う総聯中央祝賀事業が各地で行われた。 今年は、趙徳祐さん(1921年10月15日生、総聯東京荒川支部)、金福順さん(1921年9月…

第16回コリアン医療・福祉フレッシュセミナー/医協と留学同が共催、オンラインで開催

同胞医療人と医療・福祉を専攻する同胞学生たちによる「第16回コリアン医療・福祉フレッシュセミナー」(以下、セミナー)が8月22日、医協と留学同の共催で行われた。医協中央・南洋二会長と留学同中央・李洪潤…

”日本政府は関係改善への強い意志を”/大阪で日朝国交正常化の早期実現を求める集会

「日朝国交正常化の早期実現を求める市民連帯・大阪」が主催する「日朝ピョンヤン宣言から19年 日朝国交正常化の早期実現を求める大阪集会」が9月17日、大阪市のエルおおさかで行われ、市民連帯・大阪の大野進…

先生への「応援歌」うたう/広島初中高生徒が「第32回市民文芸」入賞

広島初中高の金里音さん(中3)が「第32回市民文芸」(主催=公益財団法人広島市文化財団、中国新聞社、後援=広島市、広島市教育委員)のジュニアの部・中学生詩部門で入賞を果たした。

〈トンポの暮らしを支える/こちら同胞法律・生活センターです! 15〉「特別永住者」と「永住者」

日本で暮らす朝鮮・韓国同胞の数は約45万人で、その在留資格もさまざまです。 そのうち、日本で出生した私たち在日同胞のほとんどの在留資格は「特別永住者」です。他方、かつて同胞男性と結婚して朝鮮あるいは韓…