公式アカウント

〈生涯現役〉在日朝鮮人-愛と闘いの物語/同時代社から出版

本書には25人の在日同胞の半生が綴られている。 2年前から本欄で連載されてきたシリーズ「〈生涯現役〉」がそのまま書名になった。なお、2002年、朝鮮青年社から刊行された「生きて、愛して、闘って」の続編…

〈生涯現役〉李恩僖さん(80)

80歳まで自転車こぎ新報配達 8月の神奈川コリア文化教室発表会のときだった。関係者の1人が、水色のチマ・チョゴリを着ているハルモニを指して、「総聯20全大会があったつい先日まで、朝鮮新報の配達をしてい…

埼玉初中文化祭&バザー、日本の市民ら約1000人でにぎわう

埼玉朝鮮初中級学校文化祭&バザー「モイヂャ! 2004」が10月23日、同校で行われ、生徒、学父母、近隣の日本市民ら約1000人でにぎわった。文化祭では、「ウリマル、友だち、民族を愛し、学力、…

〈生涯現役〉徐元洙さん

同胞を撮り続け、20万カット イラク侵略戦争、武装化する日本。迫り来る次の戦争……。在日歴72年を振り返りながら兵庫県西宮市に暮らす徐元洙さんは、自国の過去と現在を棚上げにした日本の「北朝鮮バッシング…

〈生涯現役〉康好仁さん(79)

ヘルパー2級、高齢者を介護 あと4カ月で、80歳。しかし、この人には「高齢者」という言葉は似合わない。ヘルパー2級の資格を取って、日々、老人や障害者の介護に励む現役。趣味のピアノで世界の名曲を弾きこな…

〈生涯現役〉李福順さん(79)

朝大生の前で講演、学べることは幸せなこと かつて朝鮮の女性たちは、文字を習うことも、学校へ行くことも、人前に姿をあらわし意見を述べることさえも禁じられていた時代があった。それは遠い過去の話ではなく、わ…

〈生涯現役〉林申出さん(74)

9人の子どもと49人の孫全員を朝鮮学校に JR鶴橋駅(大阪市生野区)の改札口を抜けて数歩進むと、狭い路地にはきらびやかな朝鮮の民族衣装が飾られている店、食器・漢方薬を売る店、香ばしいチヂミを焼いている…

九州青商会曺一男会長、1世の魂継ぎ、新しいものを

テーマは「リメンバースピリッツ!」。実行委員らの間で最終的には、「地域性」を生かしたフォーラムにしようと一致をみた。

27日、福岡で民族フォーラム/テーマは「リメンバースピリッツ!」

1996年に北海道で初めて開催された青商会主催の「ウリ民族フォーラム」。9回目となる今年は九州で開催される。27日、福岡市中央区のアクロス福岡で開催される「ウリ民族フォーラム2004 in 九州」(主…

〈生涯現役〉金善伊さん

長田の「アカ親分」と親しまれる 神戸市長田区の集合住宅で金善伊さんは暮らしている。阪神・淡路大震災の後、下町の住宅密集地域の再開発として建てられた住居である。 「遠いところをわざわざ来てくれてありがと…