公式アカウント

〈みんなの広場〉各地イベント案内/8月27日更新

2025年08月27日 09:00 イベント案内

※過去のイベント案内はこちらから

関東

■日朝全国ネット戦後80年企画第2弾

日時:8月29日(金)18時30分~(18時開場)

場所:連合会館大会議室(地下鉄「新御茶ノ水」駅すぐ)

参加費:1千円

内容:ジャーナリスト・安田浩一さんによる講演「関東大震災102年 朝鮮人虐殺の真相究明を求める」

主催:日朝全国ネット、関東大震災朝鮮人虐殺を検証する有志議員の会、関東大震災朝鮮人虐殺と責任追及の行動実行委員会

問合せ:TEL=03-5289-8222  E-Mail=office@peace-forum.top

 

関東大震災朝鮮人虐殺102年 追悼行事日程

東京

日時:9月1日(月) 13時30分~

場所:横網町公園・朝鮮人犠牲者追悼碑前(都営地下鉄大江戸線「両国」駅徒歩2分)

 

神奈川

日時:9月6日(土) 10時~(9時30分受付・献花)

場所:久保山墓地・関東大震災殉難朝鮮人慰霊之碑前(JR横須賀線「保土ヶ谷」駅徒歩12分)

 

 

千葉

9月7日(日) 10時30分~(10時受付) 馬込霊園・関東大震災犠牲同胞慰霊碑前(東武野田線「馬込沢」駅徒歩19分)

9月13日(土) 14時~ 高津山観音寺・関東大震災朝鮮人犠牲者慰霊の碑前(京成本線「八千代台」駅から東洋バス「高津石橋」下車徒歩2分)

 

埼玉

9月1日(月) 9時~ 長峰墓地(JR高崎線「本庄」駅徒歩3分)

9月1日(月) 10時~ 常泉寺(JR「大宮」駅東口から国際興業バス「染谷南」下車徒歩3分)

9月1日(月) 10時15分~ 安盛寺(JR高崎線「神保原」駅徒歩3分)

9月1日(月) 13時30分~ メモリアル彩雲(JR高崎線「熊谷」駅北口から朝日バス「肥塚報恩寺前」下車徒歩5分)

 

群馬

9月13日(土) 13時~ 成道寺(JR八高線「群馬藤岡」駅徒歩5分)

 

■法律問題や生活に関する無料対面相談

日時:9月4日(木)、9月9日(火)、9月18日(木)、10月2日(木)、10月7日(火)、10月16日(木)、10月21日(火)、10月30日(木)13時30分~

場所:NPO法人同胞法律・生活センター(JR「御徒町」駅徒歩5分)

内容:相続、国籍、在留資格、金銭トラブル、離婚、生活保護、年金、各種登録事項に関することなど、様々な相談に弁護士が対応

相談料:無料

問合せ:TEL=03-5818-5424 /E-Mail=tonposoudan@yahoo.co.jp(事務局)

※面接相談対応時間は50分間、予約制、相談予約は前日の午前10時までセンター事務局に。

 

ハンアルム管弦楽団公演「歩」

日時:9月15日(月)17時30分開演(16時30分開場)

場所:ミューザ川崎シンフォニーホール(JR「川崎」駅徒歩3分)

鑑賞料:6千円(全席指定)

内容:我ら幸せを歌う、牡丹峰、白日讚歌、ジブリメドレー、Back To The Future 他

主催:実行委員会

問合せ:TEL=090-4709-1068(金) 070-6434-2199(許) / E-Mail=heodojin@yahoo.co.jp

 

GOTO朝青70th

内容:各地の同胞青年を対象にした朝青結成 70周年をより輝かしく迎えるための企画「GOTOチョチョン」が7月1日からスタート。これは期間内に、各地の朝青本部か朝青支部の行事やイベントに参加したすべての朝青員が、9月21日に東京中高で行われる朝青結成70周年記念行事の大抽選会に参加できるキャンペーン。総額100万円相当の豪華賞品が当たるチャンス

対象期間:7月1日(火)~9月9日(火)

抽選会開催日:9月21日(日)の朝青結成70周年記念行事第2部(東京中高)

抽選会参加資格:①9月21日の朝青結成70周年記念行事に参加、または②期間内に行われる「GOTO朝青70th」対象イベントに参加

豪華賞品:旅行券10万円分、液晶テレビ、カタログギフト3万円分

 

朝青結成70周年記念行事

日時:9月21日(日)11時~(10時開場)

場所:東京朝鮮文化会館

内容: 日本各地の朝青員2千人が集う大祝祭

1部 総合文化公演(ドキュメンタリー風劇「未来への選択」、金剛山歌劇団、学生委員会、地域の朝青員らで彩る音楽舞踊総合公演「太陽の下で輝く青春」)

2部 大祝祭(総額100万円相当の豪華賞品が当たる大抽選会、朝青世代の歌舞団団員による公演)

 

■KUCKS歴史講座2025

日時:10月11日(土)14時~16時(13時15分開場)

場所:朝鮮大学校講堂

参加費:1千円(学生・大学院生無料)

内容:李義則さんによる講演「弥生人のルーツを探るー九州北部と朝鮮半島南部の遺跡を歩いて-」

申込み:下記QRコードより必要事項を記入

主催:朝鮮大学校朝鮮問題研究センター

問合せ:TEL=042-346-0414(センター直通)

 

東海

■在日KOREANラグビーフェスティバルin愛知

日時:8月30日(土)10時~

場所:鈴鹿スポーツガーデン(近鉄「白子」駅よりシャトルバスを準備)

内容: 朝鮮大学校をはじめとする東京、愛知、大阪の朝鮮学校ラグビー部、日本の大学、高校ラグビー部、朝・日ラグビー愛好家たちが集い朝・日親善試合を行う

※記念祝賀パーティ―を四日市朝中にて16時から開催

主催:実行委員会

 

ホン·ヨンウ回顧展「郷愁」

日時:9月9日(火)~9月14日(日)10時~19時 ※最終日は16時まで

場所:名古屋市民ギャラリー栄 第9展示室(地下鉄「栄」駅徒歩1分)

入場料:無料

内容:在日朝鮮人2世の画家・洪永佑さん(1939-2019、人民芸術家)の回顧展、図録、ポストカードなどのグッズも販売

主催:実行委員会

問合せ:honogi0504@gmail.com (洪)

【関連イベント】

9月9日 オープニングトーク(17時~)、朝鮮画作家の高石典さんによる作品解説(17時30分~)

9月12日 ソヘグム奏者の尹慧瓊さん、河明樹さんによる二重奏(13時~、16時~)、邑翠文化財団の鄭禧昇理事長によるトーク「同時代を全力で駆け抜けた洪永佑との思い出」(17時~)

9月13日 至学館大学健康科学部こども健康・教育学科の松岡礼子准教授による講演「洪永佑と絵本『洪吉童』の世界」(14時~)

9月12、13日 洪永佑の昔話絵本の読み聞かせ会

 

近畿

■フィールドワーク 大津の中の朝鮮

日時:8月31日(日)9時20分京都アバンシティ前バスターミナル集合

場所:渡来人歴史館、穴太(オンドル)遺跡、新羅明神社、比叡山延暦寺

参加費:3千円(高校生まで無料)

※バーベキュー2千円(高校生まで無料)

内容:朝鮮半島ゆかりの史跡をめぐるフィールドワーク。バーベキューでは京都中高吹奏楽部が演奏を披露

主催:左京同胞文化センター・修学院分会

予約:TEL=080-3785-9444(李)  E-Mail=chekwangho@yahoo.co.jp

 

■劇団タルオルム「おとうとが消えた日」

日時:9月19日(金)19時~、20日(土)13時~/17時~、21日(日)11時~/15時~

場所:一心寺シアター倶楽(JR「天王寺」駅徒歩8分)

内容:劇団タルオルムの旗揚げ20周年特別企画、第21回本公演

チケット代:一般3800円(当日4300円)学生・障がい者3千円(当日3500円)

申込み:前売り券はQRコードより必要事項を記入

問合せ:TEL=090-1246-3141  E-Mail=talorum2005@yahoo.co.jp

 

■金剛山歌劇団ディナーコンサートin OSAKA

日時:12月15日(月)18時30分~(17時30分受付)

場所:ホテルニューオータニ大阪2階 鳳凰の間(JR「大阪城公園」駅徒歩3分、地下鉄「大阪ビジネスパーク」駅徒歩3分)

チケット代:2万1千円(10月1日(水)10時より販売開始)

主催:金剛山歌劇団大阪後援会

問合せ:TEL=06-6717-5277

【チケット情報】

・販売初日のみ、1人につき10席まで申込み可(2日以降制限なし)

・電話予約後、入金が確認でき次第予約完了

・チケットは購入順座席指定、後日発送

申込み:TEL=090-8379-7920 または 090-9112-7910 

振込先:ゆうちょ銀行 店名四〇八 店番408 普7621113 金剛山歌劇団大阪後援会

 

中四国

■第12回朝銀カップ

日時: 9月6日(土)、7日(日) 9時~

会場: 維新百年記念公園ラグビー・サッカー場(JR「矢原」駅徒歩10分、「大歳」駅徒歩10分)

内容:中四国九州地方の朝鮮初級学校および日本の小学校に通う高学年児童たちによる親善試合

主催:実行委員会

問合せ:TEL=083-222-9303(チョウ)

 

九州

■福岡朝鮮歌舞団熊本公演

日時:9月27日(土)14時30分開演

場所:熊本市国際交流会館(熊本市電「花畑町」駅徒歩2分)

入場料:2千円(全席自由、高校生以下無料)

内容:福岡朝鮮歌舞団による公演。金剛山歌劇団の崔栄徳さん(チャンセナプ奏者)、金仙芽さん(ソヘグム奏者)、広島朝鮮歌舞団の黄玲実さん(舞踊家)、九州初中高民族打楽器部がゲスト出演

主催:実行委員会

問合せ:TEL=090-2968-1989(金) 080-8572-1796(都)

 

その他

■金剛山歌劇団公演2025

 

【公演日程】※5月1日現在

8月29日:京都公演 (ロームシアター京都)

9月3日:愛知公演 (日本特殊陶業市民会館)

9月24日:神奈川公演 (関内ホール)

10月2日:新潟公演 (新潟県民会館)

10月6日:松本公演 (キッセイ文化ホール)

10月7日:長野公演 (ホクト文化ホール)

10月8日:上田公演 (丸子文化会館セレスホール)

10月22日:札幌公演 (札幌市教育文化会館)

11月6日:広島公演 (JMSアステールプラザ)

11月10日:福岡公演 (福岡市民ホール)

11月11日:小倉公演 (北九州芸術劇場)

11月12日:下関公演 (下関市民会館)

11月26日:岡山公演 (岡山芸術創造劇場ハレノワ)

Facebook にシェア
LINEで送る