〈みんなの広場〉各地イベント案内/4月30日更新
2025年04月30日 09:00 イベント案内※過去のイベント案内はこちらから
関東
■法律問題や生活に関する無料対面相談
日時:5月15日(木)、5月20日(火)、5月29日(木)、6月5日(木)、6月10日(火)、6月19日(木)、6月24日(火)13時30分~
場所:NPO法人同胞法律・生活センター(JR「御徒町」駅徒歩5分)
内容:相続、国籍、在留資格、金銭トラブル、離婚、生活保護、年金、各種登録事項に関することなど、様々な相談に弁護士が対応
相談料:無料
問合せ:TEL=03-5818-5424 /E-Mail=tonposoudan@yahoo.co.jp(事務局)
※面接相談対応時間は50分間、予約制、相談予約は前日の午前10時までセンター事務局に。
■千葉県日朝青年交流会
日時:5月10日(土) 10時50分~15時30分(10時30分受付)
場所:千葉初中
内容:日朝青年同士の交流。学校見学と食事交流会(焼肉)
参加費:大人3千円、学生2千円
申込み: E-Mail=chochongchiba0913@gmail.com(氏名、所属/学校名、年齢記入)
※参加申込締切5月7日(水)
■前田朗・反差別連続講座第1回
日時:5月16日(金)18時15分~20時30分(18時開場)
場所:浦和コミュニティセンター第15集会室(JR「浦和」駅徒歩1分、浦和パルコ上9階)
内容:朝鮮大学校非常勤講師の前田朗さんによる講座「コリアンジェノサイドとは何か―その時、摂生は何をしたか」
※第2回「千葉1998のヘイトクライム―朝鮮会館強盗殺人放火事件」(7月予定)、第3回「民族教育権と将来の世代の人権」(9月予定)、第4回「ヘイトスピーチ法の国際常識」(11月予定)
主催:外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク埼玉
参加費:800円(学生・障がい者 500円)
問合せ・申込み:TEL=080‐1245‐3553(斎藤)
■板橋同胞フェスティバル
日時:5月18日(日)12時~15時00分(11時30分屋台販売開始)
場所:東京第3初級
内容:総聯結成70周年を祝い、2019年ぶりに板橋青商会主催で同胞イベントを行う。屋台、ゲーム大会、豪華景品が当たる大抽選会あり。
参加費:なし。抽選券を1枚1000円で事前・当日販売。当日は半券1枚でソフトドリンク、半券2枚でビール・チューハイと交換できます。
注意事項:駐車場がないため、公共交通機関もしくは自転車・徒歩でお越しください。
問合せ:抽選券の事前購入やそのほか問い合わせは、090-6952-3726(李惟哲)もしくは総聯板橋支部まで
主催:実行委員会/板橋青商会
■市民講座2025年度第2回5月講演会
日時:5月24日(土) 18時30分~20時(18時10分開場)
場所:かながわ労働プラザ4階第3会議室(JR「石川町」駅徒歩3分)
参加費:1千円(会員800円、学生無料)
内容:樋口雄一さんによる講演会「朝鮮人虐殺・関東大震災自警団設立」
主催:関東大震災時朝鮮人虐殺の事実を知り追悼する神奈川実行委員会
申込み:下記URLまたはQRコードよりより必要事項を記入
https://forms.gle/XPUmhT5SEF3gCmSi8
※当日申込み可。定員70人
問合せ:TEL=090-8815-0150(天野)/ E-Mail=h.amano3414@gmail.com
■総聯結成70周年慶祝千葉朝鮮初中級学校学生&同胞大運動会
日時:5月25日(日)9時~15時30分 ※雨天時6月1日(日)に順延
場所:千葉初中運動場
内容:第1部学生&同胞運動会 第2部「ハンマウム祭典」(焼肉、舞台公演、抽選会など)
参加費:一般3千円、高校・大学生2千円、中学生以下1500円
主催:実行委員会
■朝鮮大学校×日本体育大学スポーツ交流協定締結10周年記念イベント
日時:6月21日(土)13時~19時
場所:朝鮮大学校
内容:教員懇談会、日本体育大学の松浪健四郎理事長による特別講演「私と朝鮮」、スポーツ交流協定更新セレモニー、文化交流ステージ「青春大学」、焼肉交流会
申込み:下記URL、またはQRコードより必要事項を記入
https://forms.gle/wzmXjiDmWsqHkGTR9
※参加申込締切6月7日(土)正午。観覧定員に達し次第締切。
問合せ:TEL=042-341-1331(実行委員会事務局)、E-mail=taeiru0825@mail.korea-u.ac.jp
【同日開催】朝鮮大学校体育学部創設25周年記念スポーツフェスティバル
内容:サッカー親善試合・期別フットサル大会、朝大×日体大学スポーツ交流協定10周年イベント、体育科・体育学部同窓生焼肉交流会
主催:朝大学校体育学部・体育学部同窓会
※体育科・体育学部同窓会関係者の参加申請は別途ご案内
その他
■第51回 在日朝鮮学生美術展
2025年6月のセッピョル学園にてセッピョル展を開催予定
※詳細は学美公式HPから