公式アカウント

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~ 供養塔(通称 千人塚)

2025年10月30日 09:00 歴史

【所在地】長崎市高島金松峠

【建立日】1920年4月

【建立者】高島炭鉱

高島炭鉱で死没し遺体の引き取り人がいない無縁仏の納骨堂として、三菱炭鉱が建立した。1974年、端島炭鉱閉山時、端島泉福寺に保管されていた遺骨も千人塚地下納骨堂に埋葬された。三菱高島炭鉱は84年に閉山したが、その時千人塚地下納骨堂を遺骨壺とともに破壊し、一片の遺骨のかけらを分骨と称して小骨壺に入れ、金松寺無縁納骨棚に永代供養として預けた。その時、供養塔の石碑のみを残して現在のように作りかえている。

(朝鮮新報)

Facebook にシェア
LINEで送る