朝大学生寮建設「計画通り」/第2回建設委【動画】
2025年07月17日 16:30 民族教育 動画
第2回朝鮮大学校学生寮建設委員会が行われた
第2回朝鮮大学校学生寮建設委員会が13日、朝大で行われ、昨年9月の建設委結成後、10カ月間の事業が総括された。また、建設委の名称を「朝鮮大学校創立70周年記念事業実行委員会」に改称すると共に、新たに教育対策分科、行事分科を設置した。
会議には、建設委員会共同委員長である李清敏理事長、李英一朝鮮大学校同窓会会長をはじめとする委員、朴忠佑商工連合会会長をはじめとする来賓、韓東成学長ならびに朝鮮大学校の教職員、関係者が参加した。
李清敏共同委員長のあいさつに続いて、建設委事務局長の朴俊泳副学長が建設分科事業報告を、朝大同窓会の殷鐘仁事務局長が募金分科事業報告を行った。
報告によると、学生寮全室にエアコンが設置(6月4日から運転)され、2号館の耐震工事が6月17日に始まった。工期は8カ月。報告者は、建設委員らの協力で建設事業が計画通りに推し進められていると述べた。1、3号館の建設は26年4月からで、設計士から設計案の説明があった。
一方、募金目標の5億8千万円のうち、第1次集計期間の目標値65%を超過達成した。
最後にあいさつに立った李英一共同委員長は、奇跡を創造した総聯結成世代のように、私たちも固く決心すれば必ずできると激励した。
この日、参加者たちは工事現場と新たにエアコンが設置された寮を見て回った。

第2回朝鮮大学校学生寮建設委員会の参加者たち
(姜イルク)
- 第2回朝鮮大学校学生寮建設委員会後、小宴があった(写真は学生公演)
- 第2回朝鮮大学校学生寮建設委員会の参加者たち
- 第2回朝鮮大学校学生寮建設委員会が行われた
- 第2回朝鮮大学校学生寮建設委員会の参加者たち
- 工事現場を見て回る建設委員たち