【期間連載】〈부흥-チャレンジ!ヒロキョレ⑦〉挑戦が団結を生み、実践が未来を拓く〈上〉
2025年07月22日 09:00 부흥-チャレンジ!ヒロキョレ 暮らし・活動広島県青商会の決意

フォーラムでは広島県青商会の覚悟と決意が披露された
「부흥(プフン)-チャレンジ! ヒロキョレ」をスローガンに、広島で開催された「ウリ民族フォーラム2025in広島」(7月6日)。広島同胞社会を再び一つに結び、民族教育の未来を拓こうという広島県青商会の決意、そしてフォーラムまでの挑戦の過程を2回にかけて紹介する。
フォーラム始動の裏側
「부흥(プフン)-チャレンジ! ヒロキョレ」。豊かな同胞社会の実現、広島・中四国民族教育100年に向けて同胞たちの力を集めていく広島県青商会の覚悟が込められたこのテーマは、広島同胞社会の現状からの脱却を目指した県青商会の決意の表れだった。
広島同胞たちの間で強く記憶に残っている「パワフルな県青商会、広島同胞社会の姿」。
「近年まではコロナ禍によって青商会の活動が停滞し会員たちの活動経験も乏しくなっていた」と、県青商会の崔炳換副会長(45)は振り返る。数年前まで県青商会は、「同胞社会に活力をもたらし、民族教育の未来を切り拓く存在」としての本来の役割を果たし切れておらず、求心力が低下していたのも事実だった。実際に同胞たちから「青商会も昔に比べて弱くなったよね」「このまま終わるのか」と、厳しい声も少なくなかった。

同胞社会で存在感を示した広島県青商会
この現状をただ傍観するのではなく、行動で変えていく-。
〈ウリ民族フォーラム2025 in 広島〉団結と未来を掲げた挑戦/1600人が結集【動画】
〈ウリ民族フォーラム2025 in 広島〉実践と議論が描く広島同胞社会
〈ウリ民族フォーラム2025 in 広島〉目にした躍動、心新たに/広島・中四国同胞たちの感想
【期間連載】〈부흥-チャレンジ!ヒロキョレ①〉フォーラムに向けて前進する広島県青商会
【期間連載】〈부흥-チャレンジ!ヒロキョレ②〉フォーラム、つけ麺の二刀流で
【期間連載】〈부흥-チャレンジ!ヒロキョレ③〉熱気に包まれた本番直前リハ
【期間連載】〈부흥-チャレンジ!ヒロキョレ④〉中四国少年団講習-青商会が特別授業を企画
【期間連載】〈부흥-チャレンジ!ヒロキョレ⑤〉【座談会】24年経っても色あせない原点
【期間連載】〈부흥-チャレンジ!ヒロキョレ⑥〉「アフターフォーラム」を見据えて
〈DS取材班〉「ウリ民族フォーラム2025 in 広島」の実行委副委員長に聞く
本番に向けてさらに団結を/「ウリ民族フォーラム2025 in 広島」
プフン-チャレンジ!ヒロキョレ/広島フォーラムのテーマが決定
現状を共有、実践内容を具体化/広島フォーラム実行委第2回会議
「ウリ民族フォーラム2025 in広島」実行委発足