公式アカウント

〈70年の自負、100年への自信⑥〉朝大創立50周年に向けた教育の刷新

2025年05月28日 08:16 寄稿

2004年から単位制導入

朝鮮大学校は2026年に創立70周年を迎えます。当欄では、大学が歩んできた道のりや現在の教育内容、活躍している卒業生、70周年に向けた取り組みなどを多角的に紹介します。執筆は朝大の教員、関係者が担当します。(月1回掲載)

多様で能動的な学びを

1990年代以後、冷戦秩序とバブル経済の「二つの崩壊」によって社会の不安定化が進んだ。先行き不透明な時代の状況において、有能な民族人材の育成を使命とする朝鮮大学校の教育にも、さらなる質の向上が求められた。

21世紀に入り、朝大は創立50周年(2006年)に向けて、教育の刷新のための重要な対策を打ち出すが、その中心となったのが単位制の導入であった。単位制とは、学生の学びの蓄積を「単位」として数値化し、授業科目ごとに定められた単位を取得しながら、一定の単位数(一般に4年制で124単位)を満たすことで卒業資格を得る制度で、現在まで世界の大学教育における標準となっている。

Facebook にシェア
LINEで送る