ベトナムで武術交流/朝越国交樹立75周年に際して
2025年04月25日 13:43 対外・国際
朝越外交関係樹立75周年を祝う武術交流行事がベトナムで開催された(ベトナム文化・スポーツ・観光省HP)
朝鮮とベトナムの国交樹立75周年(1950年~2025年)を祝う武術交流行事が22日、ベトナム・タイグエン省で開催された。行事には、駐ベトナムのリ・ソングク朝鮮大使、ベトナムの文化スポーツ観光省の関係者らが参加した。朝越両国は今年を「友好の年」に定め、さまざまな分野で関係を発展させている。
武術交流行事の開会式では、朝鮮とベトナムの武術家たちがそれぞれテコンドーと伝統武術の演技を披露。両国は武術を通じて、相互間の友情と強い連帯、相互尊重を再確認し、これからも両国の平和、発展、繁栄を遂げていくという共通の目標を示した。
朝越関係は近年、金正恩総書記の訪越(19年)を機にいっそう深化している。昨年は朝鮮から代表団が2回派遣され、6月と9月にはベトナムの公安省代表団、国防省代表団がそれぞれ訪朝した。
今年に入ってからは、国交樹立75周年に際して、金正恩総書記がベトナム共産党のトー・ラム書記長とルオン・クオン国家主席に祝電を送り、金正恩総書記にトー・ラム書記長から祝賀書簡(1月31日)が、ルオン・クオン主席から祝電(同22日)が寄せられた。また、3月には、総書記の訪越6周年を記念する記者座談会がベトナムのランソン省で行われた。
(朝鮮新報)