〈在日発、地球行・第4弾 12〉戦火と制裁に揺れる民/シリア
2025年04月22日 07:30 在日発、地球行過去の連載記事はこちらから▶︎ 在日発、地球行・▶︎〈第1弾〉、 ▶︎〈第2弾〉、▶︎〈第3弾〉
正式名称:シリア・アラブ共和国。首都:ダマスカス。人口:約2350万人(2023年時点)。面積:約18.5万㎢(朝鮮の約1.5倍)。言語:アラビア語。民族:アラブ人約75%、クルド人約10%、アルメニア人等その他約15%。渡航方法:シリア旅行はツアー参加でのみ可能。渡航前に現地の旅行会社に連絡し、事前に国境警備許可番号を取得する必要あり。朝鮮籍の筆者はヨルダンから陸路で国境越え、国境でビザ取得(24年8月時点)。
外部勢力の狭間で生きる
シリア最大の商業都市・北部アレッポは政府軍と反政府勢力の激戦地となり、都市周辺部も大きな被害を受けた。かつて銃撃戦が繰り広げられた街路に足を運ぶと、建物の壁にアラビア語で2つのメッセージが書かれている。
連載「在日発、地球行」過去記事