公式アカウント

朝・日友好の絆深める /新潟初中で「ミレ友好花見会」

2025年04月14日 18:06 暮らし・活動

「ミレ友好花見会」が旧新潟初中で行われた。

朝・日友好「ミレ友好花見会」が4月6日、旧新潟初中で行われた。この日学校の桜はまだ一分咲きで、あいにくの雨となったが、同胞や日本の友人たち100人が集まった。

今回は焼肉とキムチフェアと銘打った花見会で、女性同盟が腕によりをかけた料理が並び、日本の青年たちも食堂で焼肉の準備に取り掛かった。

花見会は総聯新潟県本部の金鐘海委員長と「日朝友好新潟県連絡会」の吉澤文寿共同代表のあいさつで始まった。そして地元の中濱栄一自治会長の乾杯の音頭で参加者たちは一斉に箸を取った。煙が立ち込める中、話し声や笑い声が響きわたり、抽選会では大人から子どもまで一喜一憂した。

花見会は参加者全員での合唱「アリラン」と「赤トンボ」で幕を閉じた。行事は朝・日友好の絆を深める貴重なひと時となった。

輪になり肩を組み合唱

参加者たちは、6月の「モランボンチャリティーコンペ」、9月の「第3回ピビンバフェスタ」、10月の金剛山歌劇団新潟公演を朝・日共同で成功させようと決意を新たにした。

【新潟支局】

Facebook にシェア
LINEで送る