ウリハッキョに木を植えよう!「ウリナム」プロジェクト
2025年04月10日 15:44 民族教育大阪中高新校舎応援事業/4月25日までCF実施中
大阪中高新校舎応援事業として始動した「ウリナム」プロジェクト。6月に予定されている新校舎竣工を祝し、ウリハッキョを守っていく想いを集めて学校の景観を彩る木々をプレゼントするプロジェクトだ。
東成朝鮮学園、西今里中学校、中大阪朝鮮初(中)級学校と、民族教育の歴史が綿久と紡がれてきた所縁のある土地に新校舎が建てられることから、東成地域の同胞たちが実行委員会を立ち上げてプロジェクトを進めている。
卒業生をはじめとする大阪在住の同胞や、日頃、ウリハッキョに惜しみない支援をしてくれている日本の友人たちを中心として賛同の輪が広がり、現在約500人の賛同者、130万円の寄付が集まっている。
このプロジェクトを全国規模で展開し、ウリハッキョへの支援の輪をより広げていく目的のもと、この度、クラウドファンディング(CF)を実施した。
今回のCFでは、校舎に植樹する木々(ハナミズキ、シマトネリコ、ナナミノキなど)約50本の費用とプロジェクト運営費、木々のメンテナンスにかかる費用として100万円を目標金額に設定した。
募集期間は4月25日までで、専用サイト「CAMPFIRE」を通じて行われている。
支援金額に関わらず、すべての支援者には、校舎に設置する記念プレートに希望する氏名が刻まれる。一人ひとりのハッキョへの思いが込められた木々が新しい学校と共に時を刻んでいく。
また支援金額に応じてさまざまな特典も用意されている。
実行委メンバーたちは「ウリナムプロジェクトは大切なウリハッキョを木と夢でより丈夫に支え続けるプロジェクト」だと話している。
(盧)