力合わせる決意新たに/埼玉で朝日友好新春の集い
2025年02月14日 15:30 暮らし・活動
埼玉で朝日友好新春の集いが行われた
女性同盟埼玉県本部と「朝鮮・韓国の女性と連帯する埼玉」が共催する朝日友好新春の集いが11日に行われた。県議会議員2人、市議会議員7人を含む40人が参加した。
1部では在日本朝鮮商工連合会の許勇虎副理事長が「躍動する朝鮮“未来”を確信」をテーマに講演を行った。
許副理事長は、朝鮮民主主義人民共和国が自主を確立するために歩んできた苦難の歴史を踏まえながら、解放以降、今日に続くまで外勢に左右されることのない国づくりをしていることについて触れた。

埼玉で朝日友好新春の集いが行われた
参加者たちは、奇跡的な発展を遂げる現在の朝鮮の姿に少なくない驚きと感動の声をあげた。
2部では朝鮮と日本の料理を囲みながら議員をはじめ、各団体のあいさつが行われた。厳しい情勢の中でも在日朝鮮人の置かれた現状と朝鮮学校の差別是正のために力を合わせていこうと決意を新たにする場となった。会の最後には「パンガプスンミダ」を合唱し、温かい雰囲気でお開きとなった。
【女性同盟埼玉】