〈DPRK in the World 12〉アジア・イラン
2024年10月14日 09:00 DPRK in the World朝鮮は160カ国以上と国交を結び、各国とさまざまな分野で交流、協力関係を築いてきた。朝鮮は世界とどのようなつながりを持っているのか(①地域名・国名、②国交樹立年、③朝鮮大使館の有無、④当該国大使館の有無、⑤首脳及び代表団訪問、⑥エピソード)。

イラン国旗
①アジア・イラン
②1973年4月
③テヘランに朝鮮大使館
④平壌にイラン大使館
⑤89年5月にアリー・ハーメネイー大統領(現・最高指導者)が訪朝。2013年8月に朝鮮最高人民会議常任委員会の金永南委員長がイランを訪問し、ハサン・ロハニ大統領の就任式に参加
⑥89年のイラン大統領訪朝を機に、89-90年度科学・技術・文化交流計画書、両国外務省間の協力に関する合意書が締結され、両国政府間の経済及び科学技術協力のための共同委員会第1回会議が行われた。両国は反帝自主の旗のもと長年にわたり友好・協力関係を維持。両国には96年に開設された友好農場もある。
金正恩総書記は今年の5月20日、イブラヒム・ライシ大統領が不慮の事故で逝去したという報に接し、イランの第1副大統領に弔電を送った。7月のイラン新大統領就任式には駐イラン朝鮮大使が朝鮮政府特使として参加した。4月にはイラン政府側の招待により、朝鮮の対外経済省代表団がテヘランで行われた経済博覧会に参加した。
〈DPRK in the World 1〉アジア・中国
〈DPRK in the World 2〉アジア・ベトナム
〈DPRK in the World 3〉アジア・ラオス
〈DPRK in the World 4〉アジア・カンボジア
〈DPRK in the World 5〉アジア・タイ
〈DPRK in the World 6〉アジア・シンガポール
〈DPRK in the World 7〉アジア・インドネシア
〈DPRK in the World 8〉アジア・バングラデシュ
〈DPRK in the World 9〉アジア・ネパール
〈DPRK in the World 10〉アジア・インド
〈DPRK in the World 11〉アジア・パキスタン