公式アカウント

【今週のイベント案内】

2025年03月19日 09:00 イベント案内

学校行事や同胞の集いなど、各地で開催されるイベントを、週に1回紹介します。※最終更新:3月19日

関東

■法律問題や生活に関する無料対面相談

日時:4月3日(木)、4月8日(火)、4月17日(木)、4月22日(火)13時30分~

場所:NPO法人同胞法律・生活センター(JR「御徒町」駅徒歩5分)

内容:相続、国籍、在留資格、金銭トラブル、離婚、生活保護、年金、各種登録事項に関することなど、様々な相談に弁護士が対応

相談料:無料

問合せ:TEL=03-5818-5424 /E-Mail=tonposoudan@yahoo.co.jp(事務局)

※面接相談対応時間は50分間

※予約制

※相談予約される方は、前日の午前10時までにセンター事務局にご連絡ください

 

■第10回在日コリアン女性美術展・パラムピッ

日時:3月20日(木)~24日(月)10時~19時30分(最終日は17時まで)

場所:品川区民ギャラリー(JR「大井町」駅徒歩2分)

内容:幅広い年齢層の同胞女性の絵画や工芸品などの作品を展示

入場料:無料

※3月23日(日)14時より朴日粉さん(元朝鮮新報記者・公益財団法人在日朝鮮学生支援会代表理事)がゲスト出演するギャラリートーク「10回展を迎えて~パラムピッの歩み~」を予定。

主催:パラムピッ事務局

問合せ:TEL=090-3917-0094(金)

 

■東京空襲犠牲者の名前を読み上げ、心に刻む集い2025

日時:3月20日(木)10時~17時(9時30分開場)

場所:東京大空襲・戦災資料センター(JR秋葉原駅よりバス35分「北砂1丁目」下車徒歩2分)

内容:犠牲者名簿を読み上げ、参加者同士の交流、感想共有など

参加費:無料※会場で視聴する場合は、入館料300円(一般)がかかります

申込み:①読み手として参加する場合、下記QRコードから

②オンライン視聴の場合、下記QRコードから

主催:実行委員会

問合せ:MAIL=names.of.air.raid.victims@gmail.com

TLE=03-5857-5631

 

■第31回関東オモニバレーボール春大会

日時:3月23日(日)9時~(8時45分受付開始)

会場:JFE水江体育館(JR「川崎」駅徒歩15分)

参加費:各チーム8千円

登録費:2千円(2025年度登録)

問合せ:TEL 090-6148-5042(関東オモニバレーボール連盟・金明珠)

※2月28日(金)までに参加申請を金明珠宛てに郵送

〒274-0825

千葉県船橋市前原西8-5-7

 

■高麗書芸研究会結成35周年記念 水戸国際交流展

日時:3月28日(金)~30日(日)9時~19時(最終日は18時まで)

場所:水戸市民会館 2階展示室(JR「水戸」駅徒歩20分)

内容:在日同胞、日本市民、平壌・光州・ソウル・済州在住書芸家の作品300余点を展示。最終日15時~揮毫交流会、18時~祝賀宴(参加費7千円)

入場料:無料

主催:高麗書芸研究会

問合せ:TEL=090-4527-7951(金敬順)

E-Mail=kumbong2014@gmail.com

 

■女性同盟東京顧問たちの集い

日時:4月12日(土)11時30分~(11時受付開始)

場所:総聯台東支部3階ホール(JR「上野」駅徒歩2分)

内容:金日成主席生誕113周年を祝した歓談

参加費:2千円

問合せ:TEL=070-5584-8821(金)または070-5547-2524(徐)

 

■日本軍性奴隷制の否定を許さない4.23アクション

フォーラム

日時:4月19日(土)14時15分~16時30分(13時45分開場)

場所:東京ボランティア・市民活動センター(地下鉄「飯田橋」駅B2出口直結)

内容:金賢玉さんを偲ぶ映像上映、朴金優綺さんによる報告「4.23アクションの始まりと10年の軌跡」、金李イスルさんによる報告「アンケート結果からみる4.23アクションの意義」、今後のアクションプランの発表など

参加費:1500円(一般)、人権協会会員、学生、障がい者、生活困窮者1千円

申込み:QRコードからチケット購入

スタンディングデモ

日時:4月23日(水)17時30分~18時30分(17時15分から4.23アクションソング「ナララ」の練習を行います)

場所:JR「新宿」駅東口駅前広場

参加費:無料

※ライブ配信のご希望の方は、QRコードから視聴可能です

主催:在日本朝鮮人人権協会 性差別撤廃部会

問合せ:E-Mail=hurak.sccp@gmail.com

東海

■第8回ヘバラギチャリティーカップ

日時:4月16日(水)

場所:ライオンズゴルフ倶楽部(新名神自動車道鈴鹿IC出口より約10km

内容:KYC愛知民族教育支援チャリティーゴルフ

参加費:プレー料金1万円(ビジター)、6717円(メンバー)※昼食、ドリンク3本付※キャディー付+4950円、3バック保障+1100円、2バック保障+3850円

:チャリティー1万円

問合せ:TEL=052-459-0360または事務局080-5153-1988(鄭)

FAX=052-459-0362

主催:実行委員会

※応募締め切りは3月31日(月)まで

近畿

■京都同胞大運動会2025

日時:3月30日(日)10時~(9時30分受付開始)

場所:京都初級

企画:各種競技(10時開始)、売店コーナー(10時30分販売開始)、舞台公演、抽選会(14時開始)※進行状況により時間の変更が生じる場合があります

主催:実行委員会

問合せ:TEL=075-863-0550

E-Mail=kyckyoto@gmail.com

 

中国

■岡山地域コッノリ2025

日時:3月30日(日)12時~15時(11時受付開始)

場所:旭川さくら道※岡山プラザホテル側、蓬莱橋付近

内容:バーベキュー、各団体の紹介、プチコンサート、子どもたちのための遊び企画など

参加費:3千円(一般)、2千円(学生)、1千円(中学生以下、65歳以上)、未就学児無料

問合せ:090-1808-9950(李)

主催:朝青岡山支部

 

■第42回広島朝鮮学園チャリティーゴルフ大会

日時:①4月13日(日)、②4月16日(水)

場所:東広島カントリークラブ(JR「八本松」駅タクシー15分 )

内容: 広島朝鮮学園チャリティーゴルフ

①参加費:1万円

プレー費:1万3千円(昼食代込)

②参加費:1万円

プレー費:8千円(昼食代込)

問合せ:TEL=082-261-0028

FAX=082-261-0029

主催:実行委員会

※応募締め切りは3月31日(月)まで

 

その他

第51回 在日朝鮮学生美術展

2025年6月のセッピョル学園にてセッピョル展を開催予定

※詳細は学美公式HPから

Facebook にシェア
LINEで送る