公式アカウント

「サラン学園2022~新時代魂~」/愛知の地域青商会たちが主催

2022年12月23日 09:00 民族教育

サラン学園が行われた

愛知の名東、名中地域青商会が合同主催した「サラン学園2022~新時代魂~」が4日、総聯名東支部会館で行われた。

近隣地域で活動する名東地域青商会と名中地域青商会は、これまでも合同で地域同胞社会の活性化のための行事を企画してきた。今回、合同で主催した行事はこの日で3回目となる。行事には同胞、児童、保護者ら約70人が参加した。

約70人が参加した

「兄弟青商会」として知られている両青商会は、コロナ禍で活動が制限されるなかでも「子どもたちとその保護者たちが喜ぶ行事を企画したい」と、模索を重ね、女性同盟支部の子育て支援サークルが、毎年開催している「クリスマス会」を、青商会の主催で行うことを決めた。

「サラン学園」では、ミニゲームや縁日風の屋台などが行われ、参加者たちの笑顔があふれた。

ある母親は「本当に楽しかった。オモニたちの間で、これからも青商会にクリスマス会の企画をお願いしたいと話題になった」と笑って話した。

両青商会の会員たちは豊かな同胞社会の実現と、子どもたちの明るい未来のために、今後も活動に励んでいく決意を新たにした。

【愛知県青商会】

Facebook にシェア
LINEで送る