公式アカウント

【寄稿】朝鮮学校のオンライン授業/佐野通夫

ICT教育の成果 2月27日、首相は全国の「休校」を「要請」しました。日本の学校が休校となり、同じく朝鮮学校も休校を余儀なくされました。また、都市部にあり、子どもたちが電車・バスで通学している学校では…

〈人・サラム・HUMAN〉美術家/宋明樺さん(29)

“美術通じて朝鮮学校を歴史に” 北九州初中、九州中高を卒業後、朝大教育学部美術科に進学。その後、同大研究院予科で2年を学んだのち、2013年に広島初中高に赴任し初級部担任、美術全般の担当教員として5年…

どんな時も統一運動の先頭に/Kyoto OneKorea Network 第1回総会

「Kyoto OneKorea Network」(以下「KON」)第1回総会が13日、オンライン上で行われ、25人の同胞青年らが参加した。 KONは、朝青京都、留学同京都、韓青京都が中心となり、京都の…

〈幼保無償化〉“46万以上の署名の重み、受け止めて”/朝鮮幼稚園保護者らが関係府省へ署名提出

昨年10月にスタートした幼児教育・保育の無償化(以下、幼保無償化)から朝鮮幼稚園など各種学校認可の外国人学校幼児教育・保育施設が対象外となっていることと関連し15日、朝鮮幼稚園の関係者らが各種学校を無…

〈広島無償化裁判〉控訴人が涙の意見陳述、判決に思い託す

6月12日に行われた控訴審第9回口頭弁論では、まず、控訴人代理人の足立修一弁護団長、平田かおり弁護士がそれぞれ意見陳述を行った。 足立弁護団長は、「生徒の就学支援金受給を否定しなければいけないほどの問…

〈広島無償化裁判〉10月16日に判決言い渡し/控訴審が結審【詳報】

広島無償化裁判の控訴審第9回口頭弁論が12日の14時から広島高裁(三木昌之裁判長)であり、結審となった。判決言い渡しは10月16日15時から広島高裁で行われる。 今回の口頭弁論の傍聴人は、新型コロナウ…

朝大生有志が6.15に際し動画制作/125人がリモート合唱

“統一の歌”、一つに 朝鮮大学校の学生有志が、6.15共同宣言発表20周年に際して統一を願うオリジナル動画を制作し、15日、ユーチューブ上で公開した。 「一つになった歌で統一をうたおう〜全民族の“われ…

〈特集・飛躍を誓う同胞アスリート〉23年W杯、同じピッチに/女子サッカー・李誠雅選手

後輩たちの道標に 同胞女子サッカー選手として初めて朝鮮代表に選ばれ、16年に国際サッカー連盟(FIFA)U17女子W杯優勝に貢献した李誠雅さん(3年)。大阪朝高を卒業後、現在は大学選手権(インカレ)最…

〈特集・飛躍を誓う同胞アスリート〉新天地で存在感を/水泳・李慧京選手

自己ベスト記録の更新へ 東京中高高級部1年生の李慧京さんは、朝鮮国内最高峰のスポーツ大会である共和国選手権大会の水泳競技で2年連続(18、19年)金メダルを獲得した実績を持っている。 地元・長野で幼い…

〈特集・飛躍を誓う同胞アスリート〉飽くなき向上心、五輪出場へ/空手・宋尹学選手

空手で世界のトップに 空手朝鮮代表として、2014、18年に行われたアジア大会に2度出場し、東アジア空手道選手権で銅メダルを獲得するなど、数々の国際大会の出場経験を持つ宋尹学さん(24)。「空手は、同…