
〈幼保無償化〉茨城、群馬、栃木、福島から要請団/関係府省へ要望書と署名提出【1報】
2020年07月15日 10:52
幼児教育・保育の無償化制度から朝鮮幼稚園など各種学校認可の幼保施設が除外されている問題と関連し、先月以降、各地からの要請が続くなか、14日に茨城、群馬、栃木、福島の朝鮮学校関係者や日本市民ら16人が衆…

各種支援制度を解説/同胞法律・生活センターがオンライン学習会
2020年07月15日 10:44
新型コロナウイルス対策として日本政府が行う各種支援と関連し、同胞法律・生活センターによるオンライン学習会が7月11日に行われた。日本各地の同法生活相談センターの関係者など約50人参加。約1時間30分に…

セルフサービス方式の普及/大型百貨店から地域の食料品店へ
2020年07月15日 10:29
増産で需要充足の兆し 本紙平壌支局によると最近、平壌市内の各洞(行政区画の一種。日本における町にあたる)にある食料品店の販売方式が、従来の対面販売方式からセルフサービス方式に変わった。平壌では、市内に…

漁郎川4号発電所が完成/大規模発電所完工に展望
2020年07月14日 19:29
11日発朝鮮中央通信によれば、漁郎川4号発電所が完成した。 咸鏡北道で建設が進む漁郎川発電所は、上流のダム式発電所(3、4号)とその下部にある八郷ダム、下流の水路式発電所(1、2、5号)から成る階段式…

【詳報】「舌足らず」まかり通るヘイト法廷/京都朝鮮学園名誉棄損事件控訴審
2020年07月14日 17:20
連帯し世論喚起を ヘイトスピーチにより京都朝鮮学園の名誉を傷つけたとして、元在特会幹部の西村斉被告が名誉毀損罪で起訴されていた事件の控訴審第1回公判が13日、大阪高裁202号法廷で行われ、即日結審した…

〈学生支援緊急給付金問題〉是正されぬ状況に、当事者が声上げる/緊急で朝大生らがネット署名開始
2020年07月14日 13:53
朝鮮大学校の学生や日本大学に通う留学生などからつくる「在日外国人学生の学びの権利を考える会」(以下、「考える会」)が発起団体となり、13日から「日本に住むすべての外国人学生に『学びの継続』のための学生…

革命実話叢書「民族とともに」出版/主席の解放後の偉業を収録
2020年07月14日 13:37
回顧録に続く「国宝的な大傑作」 労働新聞7日付によると、金日成主席の祖国解放後の業績を収録した革命実話叢書「民族とともに」第1巻が朝鮮労働党出版社から出版された。 朝鮮労働党出版社からは金日成主席の生…

〈学生支援緊急給付金問題〉合理的理由ない差別、ただちに是正を/愛知県弁護士会が声明
2020年07月14日 10:32
新型コロナ関連支援策として日本政府が創設した学生支援緊急給付金と関連し13日、愛知県弁護士会は、困窮学生への平等な給付を求める会長声明を発表した。

”街の人たちと一緒に歌いたい” /名古屋・栄で56回目の路上ライブ 、朝鮮高校無償化行動・あいち
2020年07月14日 09:49
「高校の授業料無償化は、戦後から日本の教員たちの一貫した目標でした。しかし、残念ながら朝鮮高校だけがこの無償化から除外されました。日本政府と文部科学省は、差別行政を10年も続けている。

〈トンポの暮らしを支える/こちら同胞法律・生活センターです! 1〉同胞法律・生活センターってどんなところ?
2020年07月14日 09:00
すでにご存じの方も多いと思いますNPO法人同胞法律・生活センター(以下センター)は「同胞の、同胞専門家による、同胞のための相談所」として、1997年12月に東京・台東区にオープンしました。 この間、同…