公式アカウント

平壌の党員たちが被災地復旧へ/1万2千人の師団が出発

9日発朝鮮中央通信によれば、台風9号で大きな被害が出た東北部の咸鏡南北道の復旧作業に志願した平壌の党員1万2千人が8日、現地に向け出発した。 5日、被災地を視察した委員長は平壌のすべての党員に公開書簡…

〈愛知無償化裁判〉「日朝友好千葉県の会」と「千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク」が声明

「良心に従い独立して職権を行う」ことを強く求める 朝鮮学校を高校無償化の対象に指定しなかったのは違法だとして、愛知朝鮮中高級学校の生徒(現在は卒業生)10人が原告となった国賠訴訟で、最高裁第2小法廷は…

“もっと身近に、もっと便利に”/朝鮮新報電子版を一新、10月10日から

有料制へ移行、印刷版読者は引き続き閲覧可能 朝鮮新報電子版が10月10日から生まれ変わります。 新時代のニーズに沿って、リニューアルされた朝鮮新報電子版は、読者の皆様に、どこよりも速く、どこよりも詳し…

【動画】朝鮮新報電子版が新しくなります!

 朝鮮新報電子版は、10月10日からDIGITAL SINBOとして生まれ変わります。  DIGITAL SINBOでは、どこよりも速く、どこよりも詳しく幅広い在日同胞社会、朝鮮半島のニュースに、パソ…

〈魅惑の朝鮮観光〉平壌ー記念碑②/朝鮮革命博物館

〈みんなの健康Q&A〉「焦らす、怒らず、ほめる、比べない」/夜尿

5歳以上で夜尿が続く場合は相談・受診を Q. 医学的に夜尿症というのはどのように定義されていますか。 A. 夜尿(いわゆるおねしょ)はありふれた子どもの症状で子どもの成長とともになくなっていく現象のこ…

京都朝鮮歌舞団の挑戦/オンライン公演「音-マウム(마음)で繋がるJAPAN×KOREA」

京都朝鮮歌舞団が創団55周年をむかえた5日、「音-マウム(마음)で繋がるJAPAN×KOREA」と題したオンライン公演をインターネット上で無料配信した。新型コロナウイルス感染症の影響に伴う京都市文化芸…

30万人が被災地復旧に志願/公開書簡受け1日で

7日発朝鮮中央通信は、金正恩委員長が平壌市の党員に対し、台風9号で大きな被害が出た東北部の咸鏡南北道の復旧作業への参加を呼びかけた公開書簡を受け、平壌市で6日の1日だけで30余万人の党員が被災地復旧に…

愛知無償化裁判が問うもの

既報のように、愛知高校無償化裁判で最高裁は原告側の上告を退ける決定を下した。この裁判は2013年1月、愛知朝鮮中高級学校生徒(現在は卒業)10人が国に対し国家賠償請求訴訟を起こしたもの。7年半にわたり…

〈関東大震災97周年追悼式典〉千葉・八千代市高津山観音寺

次につながる貴重な場 関東大震災97周年慰霊祭(共催=高津山観音寺・高津区特別委員会、千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼・調査実行委員会〈実行委〉、協賛=萱田山長福寺)が6日、高津山観音寺で行…