公式アカウント

〈70~80年代に咲いたコッソンイ・6(終)〉「アボジが聞かせてくれた話」/呉錦順さん(1982年、東京第4初中・中2)

私は夏休みに、朝鮮が国を奪われ日本の植民地となった悔しく悲しい話をアボジから聞きました。いつもにっこりと笑い、怒鳴ったこともない優しいアボジが、日本の教科書問題が新聞やテレビで報道されると、こぶしをぐ…

困難乗り越え、各地で成果/党創建75周年を迎え

朝鮮では、朝鮮労働党創建75周年を盛大に祝賀することを決定した党中央委員会第7期第5回総会(19年12月末)以降、党創建記念日を輝かせるためさまざまな政治・経済課題に取り組んできた。新型コロナウイルス…

〈特集・大阪朝高ラグビー部 3〉チームの底上げ担う/日本学校から編入した選手たち

大阪朝高ラグビー部の権晶秀監督はチームのキープレイヤーとして主将、副主将のほかに、バックスリーダーの金昂平選手(フルバック)とフォワードリーダーの李淳弘選手(フッカー、ともに高3)の名を挙げる。2人の…

「朝鮮の文化遺物・遺跡を訪ねて」/東京・国平寺で講演会

朝鮮文化研究会代表の平田賢一さんを講師に招いて講演会「朝鮮の文化遺物・遺跡を訪ねて 2010〜2019」が3日、東京都東村山市の国平寺で多くの同胞、日本市民の参加のもと行われた。 41年間務めた岩波書…

【SinboTV・新着動画】東京第3初級で新校舎竣工式

東京第3初級で新校舎竣工式 東京第3初級の新校舎竣工式が11日、同校で行われた。竣工式には、総聯中央の朴久好第1副議長、宋根学副議長兼教育局長、総聯東京都本部の高徳羽委員長、東京朝鮮学園の金順彦理事長…

〈在日無年金障害者―零れ落ちる声を拾って 4〉諦めない、カメみたいにコツコツと/鄭秀永さん

「ぼくね、カメってあだ名なんです」 「在日外国人の年金差別をなくす会」代表の鄭秀永さんは、重度の脳性麻痺と付き合いながら自立生活に励み、年金差別と闘い続けている。ユーモアたっぷりに話してくれた「カメ」…

東京朝高が初戦突破/全国高校ラグビー東京都大会、監督への一問一答

全国高校ラグビーの東京都大会予選(新型コロナウイルスの影響で無観客、日時・会場は非公開)が9月27日に開幕。11日、東京朝高が初戦(都立北園高校、シードのため二回戦から)を47-19で勝利した。 東京…

〈党創建75周年〉“闘いは新しい段階へ”/党創建75周年を盛大に慶祝

金正恩委員長が閲兵式で演説 朝鮮労働党創建75周年を迎えた10日、平壌では各種の祝賀行事が盛大に行われた。同日0時、金正恩委員長の参席の下、金日成広場で開催された閲兵式は、「社会主義の未来に向かって、…

〈党創建75周年〉金日成広場で多彩な祝賀行事

“勝利への希望”、“党第8回大会に向かって” 朝鮮労働党創建75周年を迎え平壌の金日成広場では、10日午後から夜にかけて、祝賀する各種行事が続けて開催された。 祝賀文を採択/慶祝大会 慶祝大会では開会…

〈党創建75周年〉三池淵管弦楽団が祝賀公演

党への感謝、旋律に乗せて 朝鮮労働党創建75周年を記念し三池淵管弦楽団の祝賀公演が8日、平壌の三池淵劇場で行われた。朝鮮中央通信が報じた。 党創建75周年祝賀代表らが公演を鑑賞した。