
〈それぞれの四季〉韻文について①/李京柱
2020年10月30日 09:00
「うん、センスないね」 大学3年の授業で俳句を詠んだ、その時の周りの反応。今その俳句を詠み返すと、背伸びしているようで何を言いたいのかまったく分からない。「なにこれ。赤いものを表現したいの? 血のこと…

〈だれもがいきいきと生きられる社会のために 10〉「民族×性」に基づく差別を考えよう
2020年10月30日 09:00
前回は、在日本朝鮮人人権協会の性差別撤廃部会が実施した「在日同胞のジェンダー意識に関するアンケート」に基づいて、在日朝鮮人のジェンダー規範のあり方を分析してみました。同アンケートからは、在日朝鮮人の若…

菅首相の靖国「真榊」奉納を非難/朝鮮中央通信
2020年10月29日 15:57
朝鮮中央通信は10月28日、菅首相が靖国神社に「真榊」を奉納したことについて「新政権も過去の犯罪の歴史を賛美し軍国主義を復活させ、海外侵略を目論む下心は旧政権と少しも変わらない」と非難した。

【4コマ漫画】「イプニ」で振り返る同胞社会 7
2020年10月29日 10:13
1973年から朝鮮新報で約15年間にわたり、連載された4コマ漫画「イプニ」(作者・全哲さん)。在日同胞に親しまれた「イプニ」を通して、当時の同胞社会を振り返ります。週2回(月・木)配信。

「希望と笑顔を忘れずに」/東京第5初中オモニ会、バザーに代わる「おもてなしプロジェクト」を実施
2020年10月29日 09:46
新型コロナウイルスの影響で、毎年恒例の東京第5初中オモニ会の学校バザーが中止を余儀なくされた。これを惜しむ地域の同胞、日本人らの期待に応えると同時に、学校支援を継続するためにオモニ会をはじめとする関係…

無償化連絡会・大阪主催の学習会、幼保無償化除外問題テーマに
2020年10月29日 09:00
「運動は第2ステージ、さらなる働きかけを」 「朝鮮学校無償化を求める連絡会・大阪」(無償化連絡会・大阪)が主催するオンライン連続学習会の第2回「『幼保無償化』の差別なき適用に向けた全国的な取り組みにつ…

〈幼保無償化〉外国人幼稚園への適用“言うまでもない”/神奈川県弁護士会が会長声明
2020年10月28日 16:49
幼保無償化制度から朝鮮幼稚園をはじめとする外国人学校の幼児教育・保育施設が対象外となっていることと関連し、神奈川県弁護士会が会長声明を発表した。 22日付で公表された会長声明は、昨年10月、外国人学校…

〈広島無償化裁判〉後輩たちが安心して学べるように/原告ら最高裁へ上告
2020年10月28日 16:45
朝鮮学校を高校無償化制度の指定対象から外したのは違法だとして、広島朝鮮初中高級学校を運営する広島朝鮮学園と同校卒業生ら109人が国を相手取り起こした国賠訴訟で、同学園と卒業生らは10月16日の広島高裁…

“互いを知ることから”/日本JCが朝鮮文化会館でイベント
2020年10月28日 15:00
日本青年会議所(日本JC)が主催する「アジア友好・短編映画上映会」が25日、東京朝鮮文化会館で行われた。 上映会には、石田全史会頭をはじめとする日本JCのメンバーたちが参加し、来賓として白赳栄会長をは…

南浦市で複数の施設を建設中/目標は80日戦闘期間内に完了
2020年10月28日 14:08
労働新聞10月28日付は、南浦市で建設成果を拡大しているとしながら、教員大学、臥牛島ホテル、青年野外劇場、学生少年宮殿建設など複数の建設工事を80日戦闘期間内の今年までに完了することを目標に奮闘してい…