
〈月間平壌レポート・2020年2月〉新型コロナ、感染防止のための努力
2020年03月06日 16:53
人々の生命を守るために総力を集中 【平壌発=盧琴順】2月4日、朝鮮新報・平壌支局のある平壌ホテルが突如として封鎖された。 1月13日以降に中国を経由して入国した海外同胞、外国人は新型コロナウィルスの侵…

〈学美の世界 16〉対話の痕跡をたどる/河美香
2020年03月06日 16:14
下は初級部1年生から上は高校3年生まで、画面いっぱいに、時には大きくはみ出して作られた作品たちを前にすると、子どもたちの楽しいおしゃべりの声や、教師との応酬、自分自身との葛藤や、作品を作りながらの独り…

結成75周年に向けてスタート/留学同第41回大会、総合文化公演
2020年03月06日 14:56
在日本朝鮮留学生同盟第41回大会が2月29日、静岡初中講堂で行われた。 留学同中央委員会の李洪潤委員長を含む代議員たちが参加した。

消されることのない在日朝鮮人の「跡」/留学同兵庫、初の総合文化公演
2020年03月06日 14:54
留学同兵庫による初の単独総合文化公演「跡」が2月24日、兵庫県神戸市の会場で行われた。同胞、学生、日本市民ら122人が会場に足を運んだ。

共に足して補って、運動を担っていこう/留学同京都総合文化公演
2020年03月06日 14:21
留学同京都総合文化公演「나는…(わたしは…)」が2月22日、京都市内の会場で行われた。200余人の観客が会場を埋めた。

第1副部長の非難談話
2020年03月06日 13:29
平昌五輪の際に金正恩委員長の特使として南を訪れた金与正・党第1副部長が人民軍の通常訓練を「軍事的緊張を招く行動」と決めつけた青瓦台を非難する談話を発表した。前日、青瓦台は関係省庁長官の会議を開き、訓練…

〈人・サラム・HUMAN〉記憶力のギネス記録保持者/リ・ソンミさん(19)
2020年03月06日 13:15
速読教育で花開いた才能 速読術と記憶術を組み合わせ、脳機能を向上させる頭脳開発教育の一つである速読教育。近年、教育重視、人材重視を掲げる朝鮮の教育現場で積極的に取り入れられている。 金亨稷師範大学生命…

〈新型コロナウイルス〉“生命安全が最優先”、徹底的な防疫措置/朝鮮の感染防止策
2020年03月06日 13:11
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、朝鮮では「人民の生命安全を守ることは党と国家の最優先課題」(労働新聞2月1日付社説)との観点の下、防疫活動が活発に行われている。3月6日時点で、国内の感染者は確認…

〈6人制混合バレーボール世界大会・1日目〉同胞選抜チームが出場、朝鮮国旗を胸に貴重な1勝
2020年03月05日 21:43
5日に開幕した6人制混合バレーボール世界大会(~8日、千葉・館山運動公園体育館)に、在日本朝鮮人バレーボール協会の同胞選抜チームが出場している。朝高生から50代までの選手で構成された同胞選抜チームは、…

領土強奪野望は破滅を招く/朝鮮中央通信社論評
2020年03月05日 16:34
4日、朝鮮中央通信社は論評を発表し、独島「領有権」を主張する日本の挑発行為を非難した。 論評は、島根県が条例で定める「竹島の日」である2月22日に行われた超党派国会議員による集会、菅義偉官房長官の「日…