
〈取材ノート〉分断の克服
2020年03月30日 10:36
ジャーナリストの堀潤監督の映画「わたしは分断を許さない」を観た。同作は、国内外の社会課題の現場で生じる分断を追った作品。福島や香港、沖縄など、分断の深まる地域を訪ねる。監督は18年、19年と日本のNG…

映画「わたしは分断を許さない」/堀潤監督×安田菜津紀さんトークショー
2020年03月30日 10:33
「小さな主語」で対話を重ねる ジャーナリストの堀潤さんが、国内外の様々な社会課題の現場で生じる「分断」を追ったドキュメンタリー映画「わたしは分断を許さない」(www.bundan2020.com)が、…

素質と才能を伸ばすカリキュラム/進む朝鮮の教育改革
2020年03月30日 10:15
教育環境を世界レベルに 朝鮮では、教育強国、人材強国建設こそが、経済強国建設であり、社会主義強国建設であるという認識の下、教育事業に国家的な関心が払われている。第14回全国教員大会(昨年9月)の開催後…

100余りのオオタカ繁殖地を発見/朝鮮の全般的地域で繁殖
2020年03月30日 10:07
3月25日発朝鮮中央通信によると、最近、朝鮮で国鳥であるオオタカの繁殖地が新たに調査、実証された。 国家科学院動物学研究所のキム・ギョンジュン副所長は、全国の動物保護区で昨年の5月から今年の3月中旬ま…

平壌綜合病院の建設進む/党創立75周年に向け
2020年03月30日 09:59
金正恩委員長参席の下、平壌綜合病院の着工式(3月17日)が行われて以降、建設が急ピッチで行われている。建設地は、大同江のほとり。党創立75周年を迎える今年10月の完工を目指す。

朝鮮に春到来、7~15日早く
2020年03月30日 09:54
労働新聞3月23日付は、ピンク色の花が開花した平壌市内の写真を掲載しながら、朝鮮で今年、例年よりも早く春が到来したと伝えた。 同紙によれば、春の開始とは、1日の平均気温が0度以上であり、安定的に気温が…

〈幼保無償化「100万人署名運動」賛同人インタビュー 1〉藤本泰成さん(フォーラム平和・人権・環境共同代表)
2020年03月30日 09:27
朝鮮幼稚園をはじめとした各種学校認可の外国人学校幼稚園への幼保無償化適用を求める「100万人署名運動」が各地で繰り広げられている中、各界の日本の有識者たちがこの運動への賛同を示している。賛同人たちに話…

朝鮮の保健医療
2020年03月28日 10:43
先頃、金正恩委員長に送った親書の中でトランプ大統領は、新型コロナウイルスの脅威から自国民を守るために尽力する委員長のリーダーシップに対する感動を披露したという。米国では感染者増加に歯止めがかからず、医…

朝鮮の医学者らが入選、世界最優秀コンクールで
2020年03月27日 17:22
消化器内科学の研究成果を発表 朝鮮の医学者らが、2019年の医学分野における世界最優秀コンクールで入選する快挙を達成した。 同コンクールは、基準・順位選定の国際証書および認証機関の地域機関であるインド…

差別禁止の動き、自治体で広がり/東京・狛江市で人権尊重条例成立
2020年03月27日 15:13
東京都狛江市で3月26日、人権尊重基本条例が成立した。条例に罰則規定はないが、性別や人種、国籍などに基づく人権侵害行為を禁止しており、今年7月1日から施行される。名称は「人権を尊重しみんなが生きやすい…