
元山市の栄誉軍人工場
2020年04月08日 11:05
江原道は電力問題の解決を突破口にして経済発展を果たし、「自力更生の先駆者」(労働新聞)に称えられている。水力発電所建設は元山市に続いて現在も6つの郡で進む。元山栄誉軍人樹脂日用品工場では発電所建設時の…

1級挑戦すべく勉学に励みたい/東京中高から2人の英検準1級合格者
2020年04月07日 16:04
東京中高高級部から新たに2人、英検準1級に合格した。 公益財団法人日本英語検定協会が実施する実用英語技能検定(英検)の2019年度試験に見事合格したのは今年3月に同校を卒業した李世連さんと、高級部3年…

歴史を発掘するという作業/沖縄・本部町健堅の遺骨共同発掘作業に参加して
2020年04月07日 13:26
筆者は在日本朝鮮留学生同盟(以下、留学同)の代表として、2月9日から12日の間、沖縄の「本部町健堅の遺骨共同発掘作業」に参加した。今回の発掘作業は、沖縄の地上戦が始まる直前の1945年1月22日、米軍…

〈幼保無償化〉求めよう、朝鮮幼稚園を含む外国人学校幼稚園の子どもたちの尊厳と学びの尊重/宋恵淑
2020年04月06日 18:35
朝鮮幼稚園など各種学校の認可を得た外国人学校幼稚園が除外されたまま幼保無償化制度が実施されて半年、文部科学省は制度の対象外となった幼児教育施設に対する調査事業を開始した。そこで改めて幼保無償化からの朝…

〈幼保無償化〉対象外施設にも線引きか/追加支援に関する調査事業、公募はじまる
2020年04月06日 18:10
幼保無償化と関連し、対象外施設に対する「国と地方自治体による支援の在り方」を検討しようと、制度の追加措置となる調査事業の公募が3月23日から始まった。 日本政府は昨年12月20日、2020年度予算案を…

朝鮮でカワウソ保護区を制定/江原道法洞郡一帯で
2020年04月06日 15:44
朝鮮のホームページ「ネナラ」は5日、江原道法洞郡一帯で、国際的な保護動物であるカワウソの保護活動が行われていると伝えた。法洞カワウソは、朝鮮の天然記念物に登録されている。 同ホームページによれば、馬息…

リン酸肥料工業の創設に拍車/食糧問題解決に新たな突破口
2020年04月06日 13:59
朝鮮で食糧問題の解決をめざし、国内の原料と技術に基づくリン酸肥料工業の創設に注力している。順川リン酸肥料工場(平安南道)の建設工事が最終段階に至っている。完成しリン酸肥料の量産化が実現すれば、「農業生…

金正恩委員長の活動日誌・2020年3月
2020年04月06日 13:56
■労作 17日:平壌総合病院の着工式で演説「党創立75周年に際して平壌総合病院を立派に建設しよう」 ■経済、人民生活(軍関連施設も含む) 17日:平壌総合病院の着工式に参席 ■軍事 2日:朝鮮人民軍前…

〈金正恩委員長の活動・2020年3月〉平壌総合病院を飛躍の拠点に
2020年04月06日 13:56
保健医療の発展強調 敵対勢力の制裁圧迫策動が続く中、自力更生の力で難関を突破していく正面突破路線を示した党中央委員会第7期第5回総会(19年12月)では、国の保健医療部門の現状を分析・評価し、平壌に人…

超大型ロケット砲を試射
2020年04月06日 13:55
朝鮮の国防科学院は3月29日、朝鮮人民軍の各部隊に引き渡される超大型ロケット砲の戦術的・技術的特性を再度実証する目的で試射を行った。党中央委員会の李炳哲副委員長と党中央委員会軍需工業部の幹部、国防科学…