
〈幼保無償化「100万人署名運動」賛同人インタビュー 6〉加藤圭木さん(一橋大学准教授)
2020年04月22日 10:35
日本は過去に朝鮮を侵略・支配し、多くの朝鮮人を日本に渡らざるを得ない状況に置いた。その結果、日本に住むことになった朝鮮の人たちが、自分たちがどういう存在なのか、自分たちのアイデンティティを学ぶ場が朝鮮…

発電機の研究者
2020年04月22日 08:09
キム・ソンホさん(58)は、90年代後半から発電機の出力を高めるための研究を始めた。キムさんの研究過程を紹介した労働新聞18日付によると、沙里院市の大学教員だったキムさんは講義と発電機研究を繰り返す毎…

進む廃棄物の再資源化/朝鮮の各工場、企業所で
2020年04月21日 17:57
資源節約、経済発展の一助に 朝鮮各地で、環境汚染を防ぎ、経済的な実利を得るための廃棄物の再資源化(リサイクル)が積極的に推進されている。最高人民会議第14期第3回会議(12日)では、朝鮮民主主義人民共…

朝鮮で非常防疫措置を引き続き強化/外国人はすべて隔離解除
2020年04月21日 14:06
18日発朝鮮中央通信は、朝鮮労働党中央委員会政治局会議(4月11日)で採択された共同決定書の貫徹のための防疫活動がさらに強化されているとし、非常設中央人民保健医療指導委員会では、世界的にウイルス伝染病…

米大統領への親書「送っていない」/朝鮮外務省報道局の対外報道室長が談話
2020年04月21日 13:20
朝鮮外務省報道局の対外報道室長は19日、談話を発表し、金正恩委員長から最近、親書が届いたとしたトランプ大統領の発言を否定した。朝鮮中央通信が報じた。 トランプ大統領は18日の記者会見で、「金正恩委員長…

平壌総合病院建設進む/20余日で基礎掘削を完了
2020年04月21日 12:25
朝鮮労働党創建75周年を迎える今年10月の完工を目指し、平壌総合病院の建設が急ピッチで進んでいる。 朝鮮のメディアによると、3月17日の着工からわずか20余日で、数十万㎡の基礎掘削工事が完了した。建設…

【論調】露骨な干渉、無礼な日本大使/朝鮮メディアが非難
2020年04月21日 12:22
最近、南の各界がソウル駐在の冨田日本大使の妄言について強く非難している。 9日、冨田大使は南朝鮮メディアとの会見で、強制徴用被害者の補償問題と日本の輸出規制措置は、当局者間の会談での「合意」に沿って解…

政権の国家観、歴史観を反映/日本の中学校検定教科書問題
2020年04月21日 12:17
侵略戦争の美化、独島問題歪曲など 来春から日本の中学校で使われる、新しい教科書の検定結果が公表された。教科書には、独島(竹島)を南朝鮮が「不法占拠している」という記述や日本の侵略戦争・植民地支配につい…

黄海南道に大規模水路
2020年04月20日 08:50
黄海南道に大規模「自然流れ式(자연흐름식)」水路が完成した。かつての農業用水路は、電気を使って水をくみ上げ、田畑に水を供給していたが、「自然流れ式」水路は農耕地にゆったり自然に流れ込むように設計されて…

〈幼保無償化「100万人署名運動」賛同人インタビュー 5〉宮川泰彦さん(弁護士・日朝協会会長)
2020年04月19日 13:17
問題を知らせる大事な手段 「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」。これは日本国憲法の3大原則だ。これに則り、主権者である「国民」一人ひとり、個人の幸せを最大限に尊重するため、行政があり、司法があ…