公式アカウント

【特集】ウリハッキョの今・70年の軌跡「北大阪朝鮮初中級学校」

関連記事 〈特集・ウリハッキョの今〉北大阪朝鮮初中級学校/私たちの貴重なチェジャリ 〈特集・ウリハッキョの今〉北大阪初中/インタビュー・李勇雄さん 〈特集・ウリハッキョの今〉北大阪初中/インタビュー・…

〈特集・ウリハッキョの今〉北大阪朝鮮初中級学校/私たちの貴重なチェジャリ

JR「新大阪」駅から京都方面に約1キロ、新幹線の車窓から見える場所に立派な校舎がある。大阪・北大阪地域の民族教育機関である北大阪初中(梁猛志校長、金充雄教育会副会長)だ。新幹線から見える同校は、朝鮮の…

〈発掘!ウリハッキョ自慢 5〉空手教室/四国初中

「礼に始まり礼に終わる」 「トゥロガゲッスンミダ!」 可愛らしく元気な声につづいて、空手道着を身につけた四国初中の初級部生が教室に入ってきた。高砦邦さん(1年)と高美稀(2年)さん。道着のサイズは少し…

金正恩委員長の活動日誌・2017年10月

化粧品ブランド続々/機能性化粧品が人気

朝鮮では国産化粧品の品質向上、商品開発が盛んだ。古参の「ポムヒャンギ」(新義州化粧品工場)、「ウナス」(平壌化粧品工場)ブランドのほかに、近年は「クムガンサン」(新義州化粧品工場)、「ミレ」(妙香天祜…

〈金正恩委員長の活動・2017年10月〉二つのモデル工場を現地指導

軽工業部門に注力 大陸間弾道ロケット「火星14」型の試射を指導した7月以降、金正恩委員長の活動に関する公式報道は軍事関連に集中していた。9月、黄海南道クァイル郡を訪れ、経済部門への視察が3カ月ぶりに報…

「死の商人」トランプのカモ、安倍首相とメディア/浅野健一

米紙、日本の異常報道をニュースに ドナルド・トランプ米大統領は11月5日から7日まで日本を初訪問し、その後、韓国、中国、ベトナム、フィリピンを歴訪して14日に帰国した。今回のアジア5カ国歴訪で、米国に…

夢と希望が詰まった未来へ/北九州初級創立50周年記念金剛山歌劇団チャリティーコンサート

北九州初級創立50周年記念金剛山歌劇団チャリティーコンサート「黄金の遺産~Korean ルネッサンス~」が13日、アルモニーサンク北九州ソレイユホールで行われた。同公演を総聯福岡県本部の李周学委員長、…

4年ぶりの選抜大会出場へ/大阪朝高ボクシング部の梁章太選手

大阪朝高ボクシング部の梁章太選手(高1、ライトウェルター級)が「第29回全国高等学校ボクシング選抜大会兼JOCジュニアオリンピックカップ」(来年3月20~24日、宮崎県の宮崎市総合体育館)に出場する。…

紙で人と人をつなぐ

先日、本紙11月8日付7面に掲載された「大阪朝鮮蹴球団創立50周年記念祝賀会」を読んだという大阪在住の同胞から編集局に電話がかかってきた。同蹴球団初代監督の金寛洙さん(74)に関する問い合わせだった …