公式アカウント

〈そこが知りたいQ&A〉朝鮮労働党第7回大会が開催されるが?

党の最高指導機関、36年ぶりに 朝鮮労働党大会が6日、36年ぶりに開催される。36年間の党活動がいかに総括されるのか、また今後の国家建設や祖国統一問題についてどのような展望が示されるのかが注目される。…

【動画】東京朝鮮第5初中級学校創立70周年記念行事

東京朝鮮第5初中級学校創立70周年記念行事が、4月24日同校で行われた。記念式典と祝賀宴の2部構成となった行事には、総聯中央の宋根学教育局長と総聯東京都本部の黄明委員長、高完植校長、姜宗義実行委員長、…

政府に抗議書、京都府知事に要望書/朝鮮学校補助金問題、日本人士が記者会見

「3.29文科省通知」と関連し、「朝鮮学校と民族教育の発展をめざす会・京滋(こっぽんおり)」と「京都府・京都市に有効なヘイトスピーチ対策の推進を求める会」(以下、「求める会」)が26日、安倍晋三・内閣…

通いたく、送りたい学校に/東大阪初級、創立70周年決起合同集会

教育環境と方法の改善を目標に、一日100円運動展開 東大阪初級創立70周年記念事業に決起する同胞、保護者、教職員、児童、園児たちの合同集会が4月24日、同校運動場で行われた。 これに総聯大阪・東大阪南…

朝鮮学校差別

先日、2020年東京五輪・パラリンピックの新たなエンブレムが決まったと組織委員会が発表した。しかし、それどころではないのではないか。在日同胞への人権侵害を繰り返す日本が五輪開催地としてふさわしいのかと…

熊本地震、各地から慰問金届く/青商会代表は現地で伝達

熊本地震で被害を受けた同胞たちを支援するため、各地から慰問金が続々と届いている。 26日には中央青商会の林英鉄会長、李泰一幹事長、九州青商会の朴栄哲会長、金成三幹事長が現地に駆けつけた。

Strangers in Pyongyang(下)企みの一杯を 平壌ホテルのバーで/北岡 裕

話し続けた万景台の李さん 都内で開かれたパーティでのこと。ひとりの紳士が私の横に来て囁いた。「万景台の李昌燕さん、結婚しましたよ。お子さんも生まれて現在産休中です」。「ホントですか!」。私の驚いた表情…

〈2016・風景に抗う 4〉徳島県教組在特会襲撃事件裁判 原告、全面勝訴

司法が「人種差別」認める画期的判決/共生願う市民の「本気」 2010年、「在日特権を許さない市民の会」の会員らが、徳島県教職員組合が四国初中に送った150万円のカンパが「募金詐欺」と事実無根の言いがか…

長野県青商会主催サッカー大会/地域活性化の一環として企画

「同胞集まり元気が出る」 太陽節を慶祝する長野県青商会主催の「第2回チョンサンカップ」が4月10日、長野初中で行われた。昨年に続き行われた「チョンサンカップ」は、1部「居住分会、支部対抗8人制サッカー…

東京弁護士会が声明/朝鮮学校への適正な補助金交付を求める

22日、東京弁護士会は、「3.29文科省通知」と関連し、文部科学省に対して通知の速やかな撤回を求めるとともに、地方公共団体に対し朝鮮学校に対する補助金交付に関して公平な取り扱いを求める会長声明を出した…