
戦後71年、祐天寺の朝鮮人遺骨を返還せよ/李一満
2016年07月29日 09:22
強制連行被害者遺族の入国阻む日本政府 1945年8月22日、青森の下北半島大湊港から数千名の朝鮮人を乗せ釜山港に向けて出港した浮島丸(4730トン、定員:841名)が、24日17時20分ごろ舞鶴湾に入…

〈補助金問題の現在地~3.29通知をうけて~ 10〉記者座談会/補助金問題を各地で取材して
2016年07月28日 17:33
民族教育権の根幹が脅かされる現場/各地の運動を繋げる橋渡しに 文科省による「3.29通知」を受けて、本紙では各地の補助金支給をもとめる運動を9回に渡り紹介してきた。千葉・埼玉・大阪・神奈川・東京を回っ…

バラの香りに包まれて優雅なひととき/柳京チャンミ院の天然バラ風呂
2016年07月28日 14:49
【平壌発=金淑美】平壌市民の間で通称「バラの家」と呼ばれる柳京チャンミ院は昨年竣工した未来科学者通りにある。天然ローズウォーターのお風呂が手頃な価格で楽しめるとして、人気を集めている。 疲労回復に美肌…

〈補助金問題の現在地~3.29通知をうけて~ 9〉補助金停止は人権侵害! 国連勧告守って/山口
2016年07月28日 09:00
広範な市民、議員らと共に闘う 「文科省3.29通知を受けて」 山口県は1995年度から学校法人山口朝鮮学園に「私立外国人学校特別補助金」の名目で生徒一人当たり年3万円、98年には4万円、2008年度か…

奉仕で汗流す、5回目の労働/総聯神奈川・横浜支部本牧分会
2016年07月27日 13:57
総聯神奈川・横浜支部の本牧分会委員たちが6月26日、愛校奉仕労働を行った。 総聯本牧分会では、民族教育発展のための活動を分会活動の大きな柱と捉え、些細なことであってもできることから始めようと、5年前か…

〈みんなの健康Q&A〉男の子、女の子の「二次性徴」
2016年07月27日 13:45
異性を意識するのは順調な成長の現われ Q 女の子の成長については自分が女なのでわかる(月経や胸が大きくなっていくことなど)のですが、男の子の成長期特有の体の悩みがわかりません。本人が困っていないか心…

“1世の財産を未来のために”/東京・足立支部、本木6分会が東京第4初中に2000万寄付
2016年07月27日 11:17
総聯、女性同盟東京・足立支部の本木6分会同胞感謝祭が24日、女性同盟分会長が営む喫茶店(東京都足立区)で行われた。 ここに、総聯支部の李尚晳委員長と女性同盟支部の康年才委員長、同分会長をはじめとする分…

朝大の100日間運動
2016年07月27日 09:39
「朝鮮大学校編入班の頃に『100日間運動』を通して一生懸命ウリマルを習った日々が忘れられない」。朝大創立60周年記念大祝祭(5月29日)に、はるばる北海道から20年ぶりに母校に足を運んだ理学部卒業生は…

“同胞の思い、実を結んで”/岩手同胞のよろこびの声
2016年07月26日 18:24
●卞順漢・女性同盟岩手県本部顧問 人民の食生活を豊かにするために生涯苦労された金日成主席の心労を少しでも減らせたらとの思いで岩手の同胞が力を合わせて贈った牛が、30余年を経て大きく役立つこととなり本当…

祖国の大地に「愛国牛」の群れ/岩手の在日同胞が贈った短角牛
2016年07月26日 18:19
洗浦地区畜産基地内に専門牧場 朝鮮では近年、江原道の洗浦郡、平康郡、利川郡にまたがる広大な土地を開墾し、大規模な畜産拠点(洗浦地区畜産基地)を建設する事業が国家的に推し進められてきた。域内には「愛国牛…