公式アカウント

〈インターハイ・ボクシング〉大阪、神戸朝高3選手が3回戦に

「全国高等学校総合体育大会」(インターハイ)のボクシング競技(7月28日~8月3日、広島市中区スポーツセンター)に大阪、神戸朝高の選手4人が出場し、そのうち3選手の試合が30日に行われ、3人全員が3回…

東京第6初級少年団キャンプ

海水浴、肝試し、キャンプファイヤー 7月18日から20日までの3日間、東京第6初級の初級部高学年「少年団キャンプ」が、神奈川県三浦市のYMCA三浦ふれあいの村で行われ、24人の児童たちと教員たちが参加…

東京第6初級少年団キャンプ/助け合い、友情深めた3日間

“人を思いやる心育つ場” 7月18日から20日まで、神奈川県三浦市のYMCA三浦ふれあいの村で行われた東京第6初級の初級部高学年少年団キャンプ。記者も3日間、キャンプに密着し、自然とふれあって思い切り…

朝鮮学校に対する補助金停止に反対する、「3.29通知」撤回を/日弁連中本和洋会長が声明

日本弁護士連合会の中本和洋会長は7月29日、「文科省3.29通知」について、声明を出して、「朝鮮学校に対する補助金交付の停止を、事実上、地方公共団体に要請している」同通知の撤回を求め、また、地方公共団…

自然博物館と中央動物園が竣工/広大な施設、多彩な教育拠点に

朝鮮中央通信によると、自然博物館と中央動物園の竣工式が7月24日、現地で行われた。両施設は、平壌の大城山のふもとにある。 自然博物館は延べ建築面積が3万5,000余㎡におよぶ科学研究・普及拠点、教育拠…

憲法や国際条約に照らして検証せず/宇部市の助成金停止

宇部市は、2008年の宇部朝鮮初中級学校統合以来、下関市の山口朝鮮初中級学校に通わざるを得なくなった子どもたちの「教育の振興、充実を図るため」(「朝鮮初中級学校の助成に関する要綱」より)拠出してきた助…

〈インターハイ・ボクシング〉神戸・裵聖和選手が初戦突破、大阪・李弘一選手は判定負け

ライトフライ級 「全国高等学校総合体育大会」(インターハイ)のボクシング競技(7月28日~8月3日、広島市中区スポーツセンター)に出場している大阪朝高の李弘一選手(3年)と神戸朝高の裵聖和選手(2年)…

〈みんなの広場〉各地イベント案内

最終更新2016.7.29 東京 ★連続講座「在日コリアンのための知って備える暮らしの法律」 7月30日(土)、14時~(13時30分受付)、上野区民館(東京メトロ千代田線「湯島」駅徒歩2分、JR「御…

五輪まもなく開幕

第31回オリンピック競技大会がまもなく、ブラジルのリオデジャネイロで開幕する。朝鮮中央通信は朝鮮選手団が7月26日に平壌を出発し、マラソン、卓球、レスリング、アーチェリーなど9種目に代表選手が出場する…

〈本の紹介〉永遠の不服従のために/辺見庸アンソロジー

醜い風景の根源を撃つ 戦争、テロ、強者への服従―世界中で荒れ狂う米国のとてつもない強大な暴力と追従する日本の政治。その強大な力に対して作家・辺見庸氏の腹の底から噴き上げてくる激しい憤りをぶつけたのが「…