
〈第14回ヘバラギカップ〉名古屋、男女で決勝進出
2016年08月05日 16:23
「伝統を築くスタート地点に」 第14回目となる在日朝鮮初級学校学生中央バスケットボール大会「ヘバラギカップ」(1~3日、東京朝鮮文化会館)。これまで名古屋が決勝戦の舞台に立ったのは2度のみで、第2回大…

〈第14回ヘバラギカップ〉西東京第2、5度目の栄冠
2016年08月05日 16:23
「積み重ねた自信」 男子の部決勝戦、西東京第2が名古屋を相手に43-29でリードしたまま試合終了を告げるブザービートが鳴る。西東京第2は北九州と並んでいた優勝回数を5に伸ばし、最多優勝校となった。 「…

〈くらしの周辺〉世代間のバランス/金有燮
2016年08月05日 15:16
日本の社会で世代間の断絶という現象が言われて久しい。各世代の経験や知識が共有されないことで視野が狭くなり、相互扶助がしにくくなっているという。 千葉ハッキョでは2年前、鄭桂順、崔吉守先生の勤続50年の…

誇り高き朝鮮人、常に堂々と/人権協会顧問・柳光守氏を偲ぶ
2016年08月05日 15:10
柳光守氏は、子どもの頃の学校の同級生を除いて、私が最初に知り合った在日朝鮮人だった。私が、司法試験に合格し、司法修習生になって様々な活動をしているとき、朝鮮総連を訪ねたのであった。その頃、全国的に指紋…

〈リオデジャネイロ五輪〉朝鮮選手出場予定競技日程
2016年08月05日 15:00
※日時はすべてリオデジャネイロの現地時間です。(日本時間は、+12時間) 8月5日(金) アーチェリー 女子・個人 ランキングラウンド(予選)/カン・ウンジュ 15位 8月6日(土) 体操 体操:男子…

こつこつ
2016年08月05日 15:00
大阪・東成支部の分会委員が多数集ったその場は「分会委員合同会議」と銘打たれた。7月20日に始まった「100日集中戦」によりいっそう拍車をかけ、11月6日の「総聯分会代表者大会」に向かって成果をあげよう…

〈みんなの広場〉各地イベント案内
2016年08月04日 13:49
最終更新 2016.8.4 北海道 ★国際シンポジウム「東アジアの記憶と共同の未来」 8月22日(月)、17時~、本願寺札幌別院(西本願寺、札幌市英東西線「西18丁目」駅徒歩5分)。戦時中に北海道に連…

〈インターハイ・ボクシング〉選手と気持ちを一つに/支え共に戦うマネージャー
2016年08月04日 13:24
今年の「全国高等学校総合体育大会」(インターハイ)に出場した大阪、神戸朝高ボクシング部には、3年生のマネージャーが一人ずついる。ドリンク作りや負傷時のアイシングなど、選手がリングで100%の力を発揮で…

〈インターハイ・ボクシング〉悔し涙を明日の糧に/果敢に戦った朝高ボクサーたち
2016年08月04日 13:24
インターハイ・ボクシング競技(7月28日~8月3日、広島)で朝高生の誇りをもって果敢に戦いぬいた大阪、神戸朝高の4選手たち。3月の祖国強化合宿の経験など、積み重ねてきた練習成果をいかんなく発揮した。

〈月間平壌レポート 7月〉飛躍のカギは「国産化」/「自強力」がもたらす生活向上
2016年08月04日 12:21
【平壌発=金淑美】梅雨入りした7月。深刻な干ばつが続いた一昨年、昨年とはうって変わって、今年は適度な雨と日照りがあり、人々の間で農業を心配する声はほとんど聞かれない。水力発電が基本である朝鮮の電力生産…