公式アカウント

10余年ぶりの行事で親睦深め/山梨同胞たちの野遊会

「山梨同胞8.15野遊会」が8月7日、総聯山梨県本部の金東石委員長と同胞ら10人の参加のもと、山梨県北杜市で行われた。 春の花見に続いて、10余年ぶりの開催となった野遊会で参加者らは、朝鮮の歌が流れる…

10余年ぶりの行事

日本学校に通う同胞児童たちに朝鮮の言葉と歴史、文化などを教える夏季学校が、総聯島根県本部で15年ぶりに行われた。7月28日から8月3日までの1週間、総聯本部所在地である出雲地区の児童を対象に行われた …

垣根を越え健闘称える/横浜で第55回日朝親善サッカー大会

「第55回横浜市長杯争奪 日朝親善サッカー横浜大会」が20日、横浜市神奈川区の三ツ沢陸上競技場とニッパツ三ツ沢球技場で行われた。 横浜市民局スポーツ振興部スポーツ振興課の直井ユカリ課長、一般社団法人横…

【インタビュー】朝鮮の自主的平和統一のためのアジア太平洋連帯委員会/ピーター・ウッズ共同委員長

「ピープル・パワー」で「米国レジーム」を崩す 朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会結成40周年記念朝鮮半島平和と統一のための国際セミナー(7月30日、東京)で基調報告を行った、朝鮮の自主的平和統一のため…

県吹奏楽コンクールで金/広島初中高、2年連続で中国大会に

広島初中高の吹奏楽部が、8月13、14日に広島文化学園HBGホールで行われた「第57回広島県吹奏楽コンクール」の高等学校A部門に出演し、金賞に輝き、「第57回全日本吹奏楽コンクール中国大会」への出場を…

サッカーを通して朝・日親善/第4回兵庫コリアコルムカップ

朝・日の初級部生、小学生たちを対象とする「第4回兵庫コリアコルム(歩み)カップ」が7月26〜27日、芦屋浜総合公園と西宮陸上競技場で行われた。 大会は、一般社団法人兵庫県朝鮮サッカー協会の主催、兵庫体…

米南合同軍事演習強行に反対/人民軍総参謀部、代弁人が声明

「恒常的な決戦態勢を堅持」 米国と南朝鮮が22日から史上最大規模の「乙支フリーダム・ガーディアン」合同軍事演習を強行した。9月初めまで約2週間続く今回の合同軍事演習は、朝鮮半島有事の際の米南連合軍によ…

「同族対決の新たな謀略劇」/「駐英公使亡命」、朝鮮中央通信社論評

朝鮮の駐英公使が南朝鮮に「亡命」したと報じられた騒動をめぐって、朝鮮中央通信社は20日、「同族対決の新たな謀略劇」と題した論評を発表。「自身が働いた犯罪行為が暴露され、それに対する法的処罰を恐れて家族…

【動画】北関東・東北ブロック「サマースクール2016」

北関東、東北、北海道の学生会を対象とするサマースクール2016「Do It Youreself」(主催=実行委員会)が8月9日〜10日にかけて、群馬県青少年会館で行われ、日本の中学、高校に通う同胞生徒…

核先制不使用

オバマ政権が導入の是非を検討している核兵器の先制不使用政策について、安倍首相が「北朝鮮に対する抑止力が弱体化する」として、反対の意向を伝えたという。米大統領の「謝罪なき」広島訪問を自らの「成果」として…