
来年2月を「全国行動月間」に/東京で朝鮮学園支援全国ネット総会
2016年10月20日 14:23
「朝鮮学園を支援する全国ネットワーク2016総会」が16日、東京の日本教育会館で行われ、各地の朝鮮学校支援団体代表、関係者が参加した。 全国ネットの藤本泰成事務局長の主催者あいさつと神奈川中高の金龍権…

金剛山歌劇団岡山公演、朝・日共催で1000人観覧
2016年10月20日 12:59
民族愛あふれる世界に浸り 金剛山歌劇団岡山公演「明日に向かって」が17日、岡山市民会館で行われた。総聯岡山県本部の呉信浩委員長、共同実行委員長を務めた岡山県商工会の許隆志副会長と「日本と南北朝鮮との友…

【寄稿】現地で聞き感じることが最善の方策/長野県民会議代表団訪朝記、村山智彦
2016年10月20日 11:19
8月5日から12日にかけて、「朝鮮の自主的平和統一を支持する長野県民会議代表団」(第19次)の団長として朝鮮民主主義人民共和国を訪れ、ダイナミックに成長を続ける朝鮮と明るく活気にあふれる市民生活に触れ…

【特集】ウリハッキョの今・70年の軌跡「伊丹朝鮮初級学校」
2016年10月19日 15:52
関連記事 〈特集・ウリハッキョの今〉伊丹初級/北阪神同胞の心の拠り所に 〈特集・ウリハッキョの今〉伊丹初級/インタビュー・李龍煕、金基政さん 〈特集・ウリハッキョの今〉伊丹初級/インタビュー・田中ひろ…

〈特集・ウリハッキョの今〉伊丹初級/沿革史
2016年10月19日 15:52

〈特集・ウリハッキョの今〉伊丹初級/インタビュー・田中ひろみさん
2016年10月19日 15:50
差別のない「澄んだ空気」を 74年に保育士として働いていた職場で部落差別問題が噴出した。「差別是正に取り組んでいたら朝鮮総聯が協力を申し出てくれた」。その後、「日朝連帯を考える池田の会」、「朝鮮問題を…

〈特集・ウリハッキョの今〉伊丹初級/インタビュー・李龍煕、金基政さん
2016年10月19日 15:49
伊丹と宝塚の地域青商会は昨年、今年と伊丹初級の児童募集活動の一環として「ハンマウムキャンプ」を共催。同校創立70周年をきっかけに同胞コミュニティーの拠点である学校を活性化させようと積極的に活動している…

〈特集・ウリハッキョの今〉伊丹初級/北阪神同胞の心の拠り所に
2016年10月19日 15:38
伊丹初級の上空を、飛行機がけたたましい音を立てながら飛び立ってゆく。近隣の大阪国際空港(伊丹空港)ではかつて多くの同胞たちが建設工事に駆りだされていた。北阪神地域では他にも、宝塚での武庫川改修をはじめ…

〈写真コラム〉未来の「国家代表」をカメラに
2016年10月19日 10:28
U-12前橋市長杯(9月17~19日、群馬県前橋市)で目にした心温まる光景。 そこに出場した「在日朝鮮選抜」(各地の朝鮮学校からの選抜選手で構成)の18人が群馬青商会や群馬同胞たちの準備した焼肉交流会…

南で絶えない疑惑報道
2016年10月19日 10:16
最近南朝鮮のメディアでは毎日のように「疑惑」が報じられている。梨花女子大のある学生に対する特恵問題だ。この学生は大統領とつながりのある人物の娘で、13年に乗馬の国家代表に不正に選出されたというもの。疑…