
愛国1世の意思を継ぐ決意/西東京第1初中創立70周年記念行事
2016年10月27日 17:26
西東京第1初中創立70周年記念ふれあいフェスタが10月23日、同校で行われ、約1200人の同胞、日本市民でにぎわった。 同校が今年70周年を迎えるのにあたり、昨年12月に「学校創立70周年記念事業実行…

「ウリ民族フォーラムin愛知」実行委発足/来年の7月に向け飛躍誓う
2016年10月27日 14:07
青商会が催す「ウリ民族フォーラム2017in愛知」の実行委員会発足式が10月22日、名古屋市で行われた。21回目となるフォーラムは来年7月に行われ、愛知開催は00年以来2回目。 発足式には、総聯愛知本…

ビルマ慰安所の過酷な実態に焦点/wamで特別展
2016年10月27日 09:39
文玉珠さんの足跡と共に 東京・新宿区のアクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」(wam)では現在、「地獄の戦場・ビルマの日本軍慰安所~文玉珠さんの足跡をたどって~」と題した特別展が7月から…

府内の2校がベスト8/大阪中学校秋季大会・サッカーの部
2016年10月26日 17:13
東大阪中級と北大阪初中の両校が、大阪府内の401校が出場した「大阪中学校秋季総合体育大会」サッカーの部・中央大会でベスト8となった。 大阪府中体連が運営する公式戦で、府内の朝鮮学校2校以上が同じ大会で…

【寄稿】祖国の愛を受け、最高のチームに/崔尚皓
2016年10月26日 16:17
籠球訪問団女子チームを率いて 「第1次在日朝鮮学生少年籠球訪問団」のメンバーとして、8年ぶりに祖国を訪問した。2008年以来3度目の祖国訪問。教員を退職してから今まで、行きたいという想いはあったが、当…

55年の誇り胸に前進/北海道初中高創立55周年記念行事
2016年10月26日 11:57
初のセセデ連合同窓会も 北海道初中高創立55周年記念在学生芸術公演及び祝賀宴が10月22日、同校体育館で行われた。参加者たちは、同校が歩んできた55年の歴史を振り返りながら、子どもたちの未来のために学…

一番人気はトイレ掃除
2016年10月26日 10:42
掃除をするならどこがいい? 西東京第1初中関係者によると、生徒たちの一番人気はトイレ。学校創立70周年記念事業実行委員会が3階までの各階トイレと講堂前のトイレを夏休み期間中に全面改修し、ぴかぴかに一新…

朝鮮、日本破って世界一に/U17女子W杯
2016年10月26日 10:12
8年ぶり2度目の優勝、サッカー強国の気概示す ヨルダンで行われた国際サッカー連盟(FIFA)U17女子ワールドカップ2016(9月30日~10月21日)で朝鮮女子代表が優勝し、08年の第1回大会以来、…

不変の学校愛に支えられ4287人輩出/九州中高創立60周年記念祝典、1200人で盛況
2016年10月25日 15:18
九州中高創立60周年記念祝典が23日、同校で行われた。総聯中央の裵益柱副議長、総聯福岡県本部の李周学委員長をはじめとした同校学区の総聯本部委員長たち、中央教育会の具大石会長、実行委の李相学委員長(連合…

〈月間平壌レポート 10月〉強まる制裁、「実感ない」
2016年10月25日 14:13
団地住民たちの平穏な暮らし 【平壌発=金志永】朝鮮に対する国連安保理制裁、敵対国の独自制裁が続き、核攻撃兵器を動員した米南合同軍事演習が展開されているが、国内には穏やかな時が流れている。平壌の住宅街に…